【やみつき!からみそ!】 白菜と豚肉だけのシンプルな辛味噌うどん。 しっかり煮込んでくたくたになった白菜が、 熱々のコクうま辛味噌によく絡んで、 止まらない美味しさです☺️ ラー油は食べるラー油を使うと、 辛さに深みが出るのでおすすめです❤️ 寒い日に食べると体がポカポカに温まります。 やみつきになる美味しさです。 是非、お試しください♪
白菜は1cm幅に切る。 鍋に白菜と豚こま切れ肉、水 600mlを入れ、加熱する。 豚肉のアクが出てきたらお玉で取る。 A みそ大さじ2、みりん大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、食べるラー油小さじ2、にんにくすりおろし小さじ1、生姜すりおろし小さじ1、白すりごま大さじ1を加えて10分煮込む。
うどんを袋の表示通り茹でる。 器に盛り、煮込んだ白菜の辛味噌汁をたっぷりかける。 小葱を切ってのせ、お好みでラー油をかけて完成。
■うどんはラーメンにしてもOK!麺なしでスープとして飲んでもOK! ■豚肉は、豚バラやロース肉でもOK。
レシピID:451353
更新日:2022/12/28
投稿日:2022/12/28