レシピサイトNadia
    副菜

    甘~いおだしジュワ~🤭油揚げと水菜のおひたし

    • 投稿日2023/11/22

    • 更新日2023/11/23

    • 調理時間10(浸す時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お揚げさんから甘~いおだしがどば~💖🤭💖 たっぷりの甘いおだしを吸ったお揚げさんステキ🥰 シャキシャキ水菜もステキ😘💖 あなたもステキ🍀

    材料3人分

    • 油揚げ
      3枚(正方形)
    • 水菜
      100g
    • A
      150ml
    • A
      白だし・みりん
      各大さじ2

    作り方

    ポイント

    ⭕油揚げは大きめに切り、たっぷりのだしを吸わせます。 ⭕だしは甘め(甘い=旨い😋) 甘いと心もホッとする🌙 ⭕油揚げの油はコクがあって美味しいので油抜きせずにそのまま煮ます。 ⭕食べるときに温め直すと美味しいです😚

    • 1

      ・油揚げは大き目の一口大(正方形なら半分)に切る。 ・水菜は洗ってさっと茹でたら水にさらし冷まし、水けを絞って5cm幅に切る。 ✅水菜は茹でてから切った方が長さがきれいに揃います ✅ゆすりながら根元15秒、葉も全部入れて15秒茹でる

      工程写真
    • 2

      鍋にA 水150ml、白だし・みりん各大さじ2と油揚げを入れ、煮立ってから約2分煮る。 ✅だしが中まで馴染むように箸で触りながら煮ます

      工程写真
    • 3

      粗熱が取れたら水菜を加えしばらく浸す。 ✅冷蔵庫で保存する場合は容器に移し替えて浸します ✅作ってすぐに温かいうちに食べても美味しいですよ!

      工程写真
    レシピID

    467945

    質問

    作ってみた!

    こんな「おひたし」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「油揚げ」の基礎

    「小松菜」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    愛と癒しを届けるキッチン🍀
    • Artist

    愛と癒しを届けるキッチン🍀

    料理動画クリエーター

    愛知県在住。 家庭料理を中心に 独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします🍀 いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです。 意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪ 調理工程の目的や原理を考えながら丁寧に解説していきます。 料理とは、あなたの想いのこもった作品です。 その想いが料理という手紙になって相手に届きます。 何も言わなくても目を閉じるだけで相手との心の会話がはじまります。 素敵な会話をしてくださいね。 そして素敵な場(広がり)を創っていってくださいね。 料理という手紙に想いをのせて🍀 😀2024.5 キッコーマンわが家は焼肉屋さんレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2024.5 ヤマキだしパックレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2023.10 Nadia 月間MVP受賞 😀2023.4 Nadia Artist献立賞 😀2022.12 Nadia ベスト動画賞 😀Nadia magazine vol.09、vol.12掲載 Instagram【@aitoiyasi_cooking】 YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】

    「料理家」という働き方 Artist History