レシピサイトNadia
副菜

ワンパン料理♩れんこん入り明太チーズの巣ごもりたまご

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

キャベツ消費メニュー♪ フライパンひとつで作る、明太子とチーズの巣ごもりたまごです。 明太子が多めなので、少々辛口です。 お酒のおつまみとして、いかがですか?

材料4人分

  • キャベツ
    1/6個
  • れんこんの水煮
    80g
  • 明太子
    20g(薄皮を取り除いた分量)
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    コンソメ
    小さじ1/2
  • A
    ピザ用チーズ
    50g
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • 2個
  • ブラックペッパー
    適量
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    キャベツは、千切りにする。 れんこんの水煮は、荒めのみじん切りにする。 明太子は、薄皮を取り除く。

    ワンパン料理♩れんこん入り明太チーズの巣ごもりたまごの工程1
  • 2

    フライパンにごま油をひき、れんこんの水煮を入れ、中火で1分ほど炒めたら、キャベツを加えて炒める。

    ワンパン料理♩れんこん入り明太チーズの巣ごもりたまごの工程2
  • 3

    キャベツがしんなりしたら、明太子と、A マヨネーズ大さじ1、コンソメ小さじ1/2、ピザ用チーズ50gを加え、全体に味が行き届くように、中火で炒める。

    ワンパン料理♩れんこん入り明太チーズの巣ごもりたまごの工程3
  • 4

    卵を落とし込むスペースを作り、サラダ油をたらし、卵を割り入れ、フライパンの蓋をして、弱めの中火で4分蒸し焼きにする。 仕上げに、ブラックペッパーをふり、パセリのみじん切りを散らす。

    ワンパン料理♩れんこん入り明太チーズの巣ごもりたまごの工程4

ポイント

・れんこんの水煮は、値引き品で買ってしまい、食感を出すために入れましたが、なくても大丈夫です。 ・明太子の量は、お好みで調整してください。 ・フライパンの代わりに、スキレットを使用しても良いと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問