お安く手に入る豆苗と、ちくわを使った、5分でできる簡単副菜です。 豆苗は、ビタミンCも豊富です。 えんどう豆の若菜なので、生だと独特な風味がありますが、軽くレンジで加熱することで、すごく食べやすくなります。 根本を切り落とした豆苗は、根本の部分を水につけて、一日一回水をかえながら、日光の当たる場所においておくと、1週間〜10日ほどで再生し、収穫できるので、3回ぐらいは繰り返し使えて経済的です♩
豆苗は根元を切り落とし、半分に切る。 ちくわは、半分に切り、0.5幅の細切りにする。
耐熱皿に、豆苗、ちくわを入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ500Wで、2分加熱する。
粗熱がとれたら、A マヨネーズ大さじ2、柚子胡椒小さじ1/2を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
・①の工程の時点だと、豆苗が多く感じるかもしれませんが、加熱することで、カサが半分に減り、ちょうどよくなります。 ・柚子胡椒は、手作りのものを使用しています。市販の柚子胡椒の場合、メーカーにより辛さが異なりますので、柚子胡椒の分量はお好みに合わせて調整してください。 ・柚子胡椒のレシピは下記をご覧ください。 Nadia ID:449800
レシピID:453833
更新日:2024/04/13
投稿日:2023/02/04
広告
広告
広告
広告
広告