レシピサイトNadia
主菜

冬に食べたい!ワンパン手軽に煮込みハンバーグ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ハンバーグと言えば煮込みハンバーグ!特に寒い冬の季節は、家族みんなで食べれたらなと思いレシピを作りました♪ 添えてあるご飯は、人参ピラフをプリン型で型抜き。息子たち大喜びのワンプレーとご飯です。

材料3人分(100gの小さめサイズが6個分)

  • A
    カットトマト
    400g
  • にんにく
    1片
  • オリーブ油
    大さじ1
  • しめじ
    1/2株
  • ブロッコリー
    適量
  • 白ワイン
    大さじ2
  • A
    顆粒コンソメ、砂糖
    小さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ1~2
  • バター
    10g(有塩・無塩どちらでも可)
  • ピザ用チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    【おうちハンバーグ】レシピ(https://oceans-nadia.com/user/778163/recipe/476135 )でハンバーグのタネを作り成形しておく。

    冬に食べたい!ワンパン手軽に煮込みハンバーグ!の下準備
  • 1

    フライパンを中火で約20秒温め、ハンバーグを焼き始める。 2分ほど焼き、裏返してさらに1分焼く。一旦バットに取っておく。出た脂は軽く拭き取る。

    冬に食べたい!ワンパン手軽に煮込みハンバーグ!の工程1
  • 2

    同じフライパンに、オリーブ油とにんにくを入れ中火で加熱し香りが出てきたらしめじを炒める。白ワインを加えアルコールを飛ばしたらA カットトマト400g、顆粒コンソメ、砂糖小さじ1、ケチャップ大さじ1~2を加え混ざったらハンバーグを戻し入れ蓋をして5分蒸し焼きにする。ブロッコリーを2分茹でる。

    冬に食べたい!ワンパン手軽に煮込みハンバーグ!の工程2
  • 3

    蓋を外し、ブロッコリーとバターを加え、弱火のまま混ぜてハンバーグの上にもソースを絡める。 混ざったらハンバーグの上にピザ用チーズをのせ蓋をしてチーズが溶けるまで蒸し焼きにする。

    冬に食べたい!ワンパン手軽に煮込みハンバーグ!の工程3

ポイント

普通のハンバーグよりも火加減を気を遣わずに作れるレシピ♪作業工程が少し多いので材料は揃えておき、時間をかけすぎないというのもふっくら仕上げるコツです♪

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告