レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで簡単☆きのこと油揚げの旨煮。

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    レンジだけで作れるちょっと甘めのきのこの煮物。一緒に加えた油揚げがきのこの旨味をじゅんわり吸収。ご飯のお供やお弁当にも。

    材料3人分

    • 好みのきのこ
      200g
    • 油揚げ
      2枚
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      小さじ1
    • 鰹節
      ひとつかみ

    作り方

    • 1

      お好みのきのこは石突きを取り、食べやすく切る、またはほぐす。今回はえのきとしめじを使用。

      レンジで簡単☆きのこと油揚げの旨煮。の工程1
    • 2

      油揚げは短冊切りにする。油抜きは特にしていませんが、気になる方はして下さい。

      レンジで簡単☆きのこと油揚げの旨煮。の工程2
    • 3

      耐熱ボウル(又は深めの耐熱皿)にきのこ、A 砂糖大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酢小さじ1を入れてラップをし600wのレンジで4分加熱する。

      レンジで簡単☆きのこと油揚げの旨煮。の工程3
    • 4

      加熱終了後、鰹節を加えて混ぜる。作り立てよりも暫く置くと味が馴染みます。

      レンジで簡単☆きのこと油揚げの旨煮。の工程4

    ポイント

    ・使用するきのこはお好みのものでOKです。 ・甘めの仕上りなのでそんなに甘くなくて良い方は砂糖を半量でお試しください。 ・保存は冷蔵庫で3日ほどを目安にし、それ以上は冷凍保存がオススメです。(保存期間2週間くらい)

    作ってみた!

    質問