レシピサイトNadia
副菜

【新たま生ハム巻き】トロッと、贅沢おつまみ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

春の時期に食べたい、旬の新玉ねぎを使ったおつまみ。 贅沢に生ハムで巻いて蒸し焼きにします。蒸された新玉ねぎがトロッと甘く、生ハムの塩気が包み込みます♪ 味付けはバルサミコ酢のみ。甘塩っぱい新たま生ハム巻きにバルサミコ酢の酸味がとっても良いバランス。 豪華に見えますがたった10分で完成するので、 ちょっと飲みたいななんて時にも、今日の夕食あと1品どうしようなんて時にも、お友達を呼んでホームパーティーする時なんかにも、万能に使えるレシピです◎

材料2人分

  • 新玉ねぎ
    1個
  • 生ハム
    8枚
  • 白ワイン
    大さじ2
  • バルサミコ酢
    大さじ2

作り方

  • 1

    新玉ねぎは芯の部分を残して根元を切り落とし皮をむく。8等分にくし切りにする。

    【新たま生ハム巻き】トロッと、贅沢おつまみの工程1
  • 2

    生ハムを1枚ずつ広げ、1を置き巻き付ける。

    【新たま生ハム巻き】トロッと、贅沢おつまみの工程2
  • 3

    フライパンに2を並べ、中火にかける。片面に焼き色が付いたら裏返し、もう片面にも焼き色をつける。白ワインを加えて蓋をし、3分ほど蒸し焼きにする。

    【新たま生ハム巻き】トロッと、贅沢おつまみの工程3
  • 4

    蓋をとり、バルサミコ酢を加えてとろみが付くまで絡めながら煮詰める

    【新たま生ハム巻き】トロッと、贅沢おつまみの工程4

ポイント

- 新玉ねぎはバラバラになると巻きづらいので、芯を残して切るとよいです。 - 生ハムは緩めに巻くと焼く際に外れてしまうので、しっかりと強めに巻くことをおすすめします。

広告

広告

作ってみた!

質問