レシピサイトNadia
主菜

お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボール

お気に入り

(792)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

簡単•高タンパク◎旬の枝豆がたっぷり入った外カリカリ中ふわふわのはんぺんボール。つくりおき、お弁当にもおすすめです♪

材料(11〜12個分)

  • はんぺん
    2枚(約180g)
  • 枝豆
    鞘付きで200g(正味80g程度)
  • カニカマスティック
    2〜3本
  • A
    ピザ用チーズ
    30g
  • A
    マヨネーズ、片栗粉
    各大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ1(まぶす用)
  • サラダ油
    大さじ2

作り方

  • 1

    枝豆は茹でて鞘から出し、カニカマスティックは長さ半分に切って手で割いてボウルに入れる。

    お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボールの工程1
  • 2

    はんぺんは袋のまま(袋は開けない)、大きな塊がなくなるまで上から潰す。

    お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボールの工程2
  • 3

    ①に②のはんぺんとA ピザ用チーズ30g、マヨネーズ、片栗粉各大さじ2を加えて全体を練り混ぜる。

    お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボールの工程3
  • 4

    ③をお好きな大きさに丸めて、表面に片栗粉をまぶす。

    お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボールの工程4
  • 5

    熱したフライパンにサラダ油をしき、④を転がしながら全体がこんがりするまで焼く。

    お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボールの工程5

ポイント

はんぺんはポリ袋に入れてもいいですが、袋の上から潰すとより時短です。

広告

広告

作ってみた!

  • 1059918
    1059918

    2024/10/12 22:43

    枝豆無しですが… 4歳の娘が美味しいとパクパク食べて、わたしの分はほぼありませんでした(´⊙ω⊙`) はんぺんなので安くて栄養が摂れるし、娘も気に入ったようなのでまたリピします!
    1059918の作ってみた!投稿(お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボール)
  • まゆの
    まゆの

    2024/10/04 12:23

    お弁当用です(*^⩊^*) カニカマが無かったので、紅生姜を入れてみました- ̗̀💡 ̖́- モチモチの はんぺんに枝豆のコリコリ食感 時々やってくるピリッ⚡と紅生姜……( •̀ω•́ )و✧ウマイ チーズは例の豆乳シュレッド(笑) 練りこんだから、さすがに溶けてた👏😊💕
    まゆのの作ってみた!投稿(お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボール)
  • まさ
    まさ

    2024/08/13 20:44

    これは美味しいですね。カニカマ抜きで作りましたが、それでもめっちゃ美味しい。
    まさの作ってみた!投稿(お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボール)
  • かずころ
    かずころ

    2024/07/16 20:12

    はんぺんのふわもちと枝豆の食感がアクセントになって暑い夏でも美味しくいただけました。
    かずころの作ってみた!投稿(お弁当に◎枝豆チーズはんぺんボール)

質問

  • 795050
    795050

    2024/09/29

    チーズなしでも大丈夫ですか?
    • 杉山かふんArtist
      杉山かふん

      2024/09/29

      ご質問ありがとうございます!チーズなくても作れます☺️
    • 795050
      795050

      2024/09/29

      ありがとうございます チーズがなしですがお弁当のおかずとして作ってみたいと思います