レシピサイトNadia

    【ラクうま本気めし】お酒もごはんもすすむ!銀だらの煮付け。

    主菜

    【ラクうま本気めし】お酒もごはんもすすむ!銀だらの煮付け。

    お気に入り

    754

    • 投稿日2018/09/14

    • 更新日2018/09/14

    • 調理時間10

    無性に食べたくなることも多い煮魚。魚さえあれば仕上がりまで10分。 濃いめに見えてあっさりだけどしっかり味。煮汁がほどよく絡み、魚が苦手な方にも食べてみてほしいレシピです。 旨味の出た煮汁は青菜や薬味との相性もいいので、旬に合わせて添えるのがおすすめです。

    材料2人分

    • 銀だら切り身
      2切れ
    • A
      しょうゆ
      大さじ3
    • A
      本みりん
      大さじ3
    • A
      清酒
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ2.5
    • 60cc

    作り方

    ポイント

    魚を入れたまま煮詰めると、銀だら本来の風味やふっくら感がなくなり塩辛くなってしまうので、煮汁はあとから煮詰めるのがおいしさの秘訣です。 砂糖はカロリーゼロシュガーなどでもおいしく仕上がります。

    • 1

      材料を用意します。 2切れの場合、20cmフライパンがちょうど良いです。

      工程写真
    • 2

      フライパンにA しょうゆ大さじ3、本みりん大さじ3、清酒大さじ1、砂糖大さじ2.5を入れ、弱めの中火にかけます。砂糖が溶けたら水も入れひと煮立ちさせます。

      工程写真
    • 3

      煮汁がフツフツと煮立ったら銀だら切り身を入れ、落し蓋と鍋の蓋をして弱めの中火で6〜7分煮ます。 ※切り身に皮目が多い場合は、沸騰したお湯を切り身にかけて湯通し(霜降り)にしてあげると、破れずキレイに仕上がります。

      工程写真
    • 4

      (3)の銀だらを器に盛り、残った煮汁を好みのとろみになるまで煮詰め銀だらにかけます。 お好みで針生姜や季節の青菜を添えると彩りよくなります。

      工程写真
    レシピID

    355868

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「煮魚」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    奥山 まり
    Artist

    奥山 まり

    ℍ𝕆𝕂𝕂𝔸𝕀𝔻𝕆 𝔽𝕠𝕠𝕕 𝕕𝕚𝕣𝕖𝕔𝕥𝕠𝕣 身近な素材や調味料を使ってシンプルに、 『笑顔が見られるおうちご飯🍚』モットー✨ 基本をおさえた【頑張りすぎないシンプルな家庭料理】ひとり暮らしを始めた娘に送る【ひとり暮らしでも作りやすい簡単レシピ】がメインです✨ 乳がんサバイバー3年生。 毎日がんばり過ぎるよりも、純粋に「おいしい♪」が聞ける食卓が広まりますように。 料理初心者さんからのご質問大歓迎です☆ instagram@mari.everydayoliveにて 「 #ひとり暮らしを始めた君に 」を発信中です。 ーーーーーーーーーーーーー ・北海道フードマイスター ・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ ・NHK文化センター札幌教室オリーブオイル講座講師(〜2018) ・『婦人画報』『週刊文春』にて掲載。 ・『NUMERO TOKYO』にて料理家のフードコーディネーターとして掲載。 ・北海道内各局他ラジオ、出演歴あり。 ・フードコンサルタント(商品開発・海外向け商品撮影ほか) ・店舗・企業様レシピ、キッチン用品アドバイザー・webライター

    「料理家」という働き方 Artist History