基本のシュガートーストを、ほんのり大人テイストにアレンジしたハニーレモンのシュガートーストは、紅茶やホットミルクに合わせると一層風味豊かに。 小さめに作ってお友達とのランチにもおすすめです。
お好みで有塩バターや発酵バターを使用しても。無農薬レモンがない場合は、皮を厚めにむいて使用します。お好みでオレンジもおいしいです。
・オーブンを170度に予熱します。 ・無農薬レモンは、1mm厚さに切りはちみつをかけておきます。
食パンは三角形に切り耳を切り落とし、600wのレンジで15秒温め溶かした無塩バターをまんべんなく塗り、全体にグラニュー糖を塗します。
準備していたレモンの片側にグラニュー糖を塗し、グラニュー糖のついた方を表にしてパンの断面に飾ります。 ※はちみつが、のり代わりになります。レモンはごく薄くスライスする事で焼き上がりも剥がれずに仕上がります。
オーブンシートを敷いた天板に並べて160度に落として8〜9分焼いて網にのせ粗熱がとれたらできあがり。
372101
奥山 まり
身近な素材や調味料を使ってシンプルに、〝笑顔が見られるおうちご飯〟がモットー。 フードディレクターとして産地を巡り・新商品やリニューアル商品の開発・飲食店メニューの構築などに携わる中で、プロの現場の機材や調味料と家庭での調理の違いを肌に感じる日々。 「家庭だからこだわって作れるもの」「家庭だったらこう作るといいかも?」と、基本をおさえた【頑張りすぎないシンプルな家庭料理】とひとり暮らしを始めた娘に送る【ひとり暮らしでも作りやすい簡単レシピ】がメインです。 乳がんサバイバー2年生。 毎日がんばり過ぎるよりも、純粋に「おいしい♪」が聞ける食卓が広まりますように。 料理初心者さんからのご質問大歓迎です☆ instagram@mari.everydayoliveにて 「 #ひとり暮らしを始める君に 」を発信中です。 ーーーーーーーーーーーーー ・北海道フードマイスター ・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ ・NHK文化センター札幌教室オリーブオイル講座講師(〜2018) ・『婦人画報』『週刊文春』にて掲載。 ・『NUMERO TOKYO』にて料理家のフードコーディネーターとして掲載。 ・北海道内各局他ラジオ、出演歴あり。 ・フードコンサルタント(商品開発・海外向け商品撮影ほか) ・店舗・企業様レシピ、キッチン用品アドバイザー・webライター