レシピサイトNadia
主食

5分で完成♪コーヒーフレンチトースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

【浸し1分・焼き3分。ブランチやおやつタイムにあっという間に作れるしっとりフレンチトーストです。】 年末年始に冬休み〜は当たり前。 加えて自粛で煮詰まっちゃう時におすすめ、究極に《ラク!》なひと品です。 ➤そのままバターとはちみつたらりもOK ➤フルーツやクリームを飾れば、カフェ気分に♪ ➤お好みのコーヒー牛乳でお試しください

材料1人分

  • 4枚切り食パン
    1枚
  • A
    1個
  • A
    コーヒー牛乳
    150ml
  • 有塩バター
    5~10g
  • グラニュー糖(省いても可)
    適量
  • はちみつやフルーツなど
    お好みで

作り方

  • 1

    4枚切り食パンは、半分に切ります。

    5分で完成♪コーヒーフレンチトーストの工程1
  • 2

    A 卵1個、コーヒー牛乳150mlを合わせます。 ◼卵を溶く→コーヒー牛乳を混ぜる

    5分で完成♪コーヒーフレンチトーストの工程2
  • 3

    ジッパー付きの耐熱袋に①・②を入れ閉じ、500wのレンジで30秒・裏返して30秒加熱します。

    5分で完成♪コーヒーフレンチトーストの工程3
  • 4

    フライパンを中火に熱し、有塩バターを溶かし③を重ならないように並べます。 上にグラニュー糖(省いても可)を振ります。

    5分で完成♪コーヒーフレンチトーストの工程4
  • 5

    裏返して濃いめのきつね色になるまで焼いて器に盛ります。 はちみつやフルーツなどを添えてできあがり♪ ◼はちみつやメープルシロップにバターや生クリームなど、シンプルでも美味ですよ☆

    5分で完成♪コーヒーフレンチトーストの工程5

ポイント

◼今回は、雪印のコーヒー牛乳を使用しました。ほろ苦や甘いもの、お好みで仕上げてください。 ◼グラニュー糖は無ければ省いても大丈夫です。 ◼レンジで卵液を吸いほんのり温まるので、中火で表面がこんがり焼き色がつけばできあがりです。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告