レシピサイトNadia
    汁物

    10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    【セロリ好きさんなら、かなり好き♪隠し味に味噌を忍ばせて旨味のアクセントにした、具沢山の野菜チャウダーです。】 ※2022.05.29 たっぷり味わえるように、レシピ の分量を4人分から2人分に変更しました。 忙しい朝には、パンを添えるくらいでOK! 洋食メニューのスープとしても、おもてなしにも人気の我が家の定番スープです。 これから寒くなる時期には、スープジャーに入れてお弁当にも♪ 美容効果やイライラ解消に、香りと風味豊かなスープを是非お試しください(^ ^)

    材料2人分

    • A
      ベーコン
      2枚
    • A
      セロリ
      1本
    • A
      軟白ねぎ
      1/2本
    • ふたつまみ
    • B
      牛乳
      300ml
    • B
      顆粒コンソメ
      小さじ1/2
    • 味噌
      小さじ2
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • プラックペッパー
      適宜

    作り方

    • 下準備
      ■ベーコンは、1cm幅に切ります。 ■セロリは筋を取り除いて、1.5〜2cm角に切ります。 ■軟白ねぎは、白い部分を1cm幅の輪切りにします。 ▶︎セロリは、細めの場合1.5本。農家さんの訳あり品のため、今回、葉は使用していませんが葉を含めて入れると風味がアップします。 ▶︎軟白ねぎは、白い部分のみを使用します。

      10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』の下準備
    • 1

      厚手の鍋にオリーブオイルを中火で熱し、A ベーコン2枚、セロリ1本、軟白ねぎ1/2本を入れ、塩を振って軟白ねぎがしんなりするまで2〜3分炒めます。 ▶︎ここで塩を入れることで、野菜の甘みや旨味が引き立ちます。

      10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』の工程1
    • 2

      (1)にB 牛乳300ml、顆粒コンソメ小さじ1/2を入れ味噌を溶きほぐし入れ、ふつふつと温まったら分量外の塩で味を整えます。

      10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』の工程2
    • 3

      お好みでプラックペッパーやコショーを振ってどうぞ♪

      10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』の工程3

    ポイント

    ■セロリは、細めの場合1.5本。農家さんの訳あり品のため、今回、葉は使用していませんが葉を含めて入れると風味がアップします。 ■軟白ねぎは、白い部分のみを使用します。 ■ベーコンは、ブロックタイプなどお好みのものを使用してください。

    作ってみた!

    • じゅん子
      じゅん子

      2022/05/28 18:43

      セロリ大好き!シチュー大好き!な娘に大好評でした‼️4人分作るのに、牛乳・味噌・コンソメを倍量にし、セロリは太め、葉は惜しみなく入れ、ブラックペッパーをたっぷり入れました。味噌がいい仕事をしていますね。
      じゅん子の作ってみた!投稿(10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』)
    • 304266
      304266

      2022/02/13 15:02

      牛乳300mlで4人分も作れるのか気になっています。 ストーブで作っているので水分は牛乳だけなのでしょうか?
    • 470592
      470592

      2022/01/01 18:05

      普通の白ネギでも大丈夫ですか??

    質問