レシピサイトNadia

朝ご飯におすすめ!まろやか風味のミルクスープカタログ

朝ご飯におすすめ!まろやか風味のミルクスープカタログ
  • 投稿日2020/04/02

  • 更新日2020/04/02

まろやかなうま味でほっとする味わいのミルクスープは、まだ肌寒い日もある今の時期の朝ご飯にぴったり。コンソメや味噌などの優しい味付けはもちろん、キムチやカレーでちょっとスパイシーにしても美味しいですよ♪

具だくさんキムチミルクスープ

1.具だくさんキムチミルクスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

想像通りの美味しいスープです。スープにラーメンや春雨を入れて食べても美味しいですよ。

材料

豚バラ肉、白菜、ネギ、ニラ、白菜キムチ、水、鶏ガラスープの素、牛乳、白練りゴマ、醤油、ごま油
*鶏肉とキャベツの中華風味噌ミルクスープ*

2.*鶏肉とキャベツの中華風味噌ミルクスープ*

調理時間20

このレシピを書いたArtist

具沢山の食べるおかずスープです^ ^ 牛乳のコクが味噌と相性バッチリ! ラー油を効かせて、やみつきなおいしさです^ ^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に   ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆牛乳...五臓を養い、腸、肌や髪を潤す

材料

鶏もも肉、塩・胡椒・酒、キャベツ、しいたけ、水、鶏ガラスープの素・みりん・酒、オイスターソース、味噌、牛乳、ごま・ラー油
パンもごはんもおいしくなる♡『カレーミルクスープ』

3.パンもごはんもおいしくなる♡『カレーミルクスープ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パンにもごはんにもよくあうカレーミルクスープ。家族の主食がバラバラでも、これ一杯あれば汁ものが完結します。 クリーミーでコクがあってとってもおいしいんです♪ カレー粉の辛さを変えればお子様もおいしく食べられます!

材料

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ウインナー、水、牛乳、塩こしょう、オリーブオイル、カレールウ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 春蘭秋菊
    春蘭秋菊

    2022/10/01 19:32

    いただきもののじゃが芋と人参があったので作りました。本当に簡単に出来て、しかも美味しく、家族にも褒められました。リピします。有難うございました。
    春蘭秋菊の作ってみた!投稿(パンもごはんもおいしくなる♡『カレーミルクスープ』)
  • 393056
    393056

    2021/09/12 00:12

    余ったカレールーと牛乳が消費出来ました!これを作るためにまた余らせます🥺美味しかったです♡
  • こはる
    こはる

    2020/04/21 12:05

    めちゃくちゃ美味しかったです!
豚バラと大根とえのきの味噌ミルクスープ

4.豚バラと大根とえのきの味噌ミルクスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚ばら肉と大根、えのきを牛乳を入れたみそ汁に。 しょうがも加えて、ほっこり温かく、やさしい味です。

材料

豚ばら薄切り肉、大根、えのき、水、鶏がらスープの素、味噌、しょうがすりおろし、牛乳
春キャベツとベーコンのミルクスープ

5.春キャベツとベーコンのミルクスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬の春キャベツをたっぷり味わうスープです。 春キャベツの甘みと牛乳の甘みがよく合います。

材料

春キャベツ、玉ねぎ、薄切りベーコン、バター、水、顆粒コンソメ、牛乳、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2024/08/28 17:10

    普通のキャベツで作りました❕バジルがあったのでちらしました😌火が強かったのか煮立って水がなくなってしまったので50mlプラスしました🤣とても美味しいレシピでしたのでまた作ります☺️
    ぴいすけの作ってみた!投稿(春キャベツとベーコンのミルクスープ)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2024/11/18 17:59

    前回水分がなくなってしまったのでお水を300にしてコンソメちょい足しにして、カレー粉を入れて味変してみました🤤おいしくできました🍛
    ぴいすけの作ってみた!投稿(春キャベツとベーコンのミルクスープ)
ミルクの優しい味にほっこり♩具沢山キノコのミルクスープ

6.ミルクの優しい味にほっこり♩具沢山キノコのミルクスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ミルクスープが好きな子供のために、息子が小さな頃から作っているスープです。 具沢山だけどそんなに時間もかからないので冬の朝食にパンと一緒にいただくことが多いです。 パスタなどと合わせて夕飯にもオススメです。

材料

玉ねぎ、ベーコン、しめじ、エリンギ、バター、塩、薄力粉、水、コンソメ固形、牛乳
ほっとおいしさ染み渡る〝和風ポテトミルクスープ〟

7.ほっとおいしさ染み渡る〝和風ポテトミルクスープ〟

調理時間15

このレシピを書いたArtist

朝ごはんやお昼ごはんにぴったり。 調味料はヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」だけでおいしく簡単にできる、 とろとろ野菜と優しい風味が染み渡る、ほっとするスープレシピです。

材料

じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しめじ、バター(有塩)、水、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」、牛乳、小ねぎ
あさりと芽キャベツの春色ミルクスープ

8.あさりと芽キャベツの春色ミルクスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

あさりの水煮を使って、簡単ミルクスープ♪ 芽キャベツやコーン缶で彩り鮮やかです。

材料

あさりの水煮缶、芽キャベツ、コーン缶、水、塩、牛乳、白味噌
『根菜の和風ミルクスープ』#簡単#朝ごはん

9.『根菜の和風ミルクスープ』#簡単#朝ごはん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

味付けのポイントは味噌。ミルクスープの優しい味が根菜に染みて、ほっとするようなスープに。大根は少し大きめに切って、旬のおいしさを味わってみてください^^

材料

大根、にんじん、玉ねぎ、えのき、ベーコン、水、牛乳、鶏ガラスープの素(顆粒)、味噌、粉チーズ、塩、こしょう、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(4件)
  • まるみん★
    まるみん★

    2024/09/01 20:42

    コクがあってとてもおいしかったです! 子供もおかわりしてたくさん食べてました☺️またリピートします🩷
  • 881404
    881404

    2023/10/16 12:46

    水分が2人分で250mlとスープにしては少なく感じたので、水、豆乳、調味料を1.5倍で作りました。美味しかったです。
    881404の作ってみた!投稿(『根菜の和風ミルクスープ』#簡単#朝ごはん)
  • tomokoArtist
    tomoko

    2020/11/10 18:26

    コメントいただきありがとうございます!申し訳ございません!こちら正しくは3/4カップですので、150ccになります。
春野菜のミルクスープ

10.春野菜のミルクスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

牛乳のみの水分で作るので、濃厚なミルクの旨味を味わえるスープです。 市販のコンソメなどは使わず、野菜とベーコン、チーズの天然だしで仕上げる優しい味がポイントです。 冷やごはんと追いチーズでカンタンリゾットとしても美味しくいただけます。

材料

新玉ねぎ、新じゃが、かぶ、アスパラガス、ベーコン、塩、牛乳、パルミジャーノ・レッジャーノ、塩胡椒、オリーブオイル
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告