お気に入り
(105)
秋の常備菜にぴったりの きのこのガーリックオイル煮を使った 簡単パスタレシピをご紹介します♪ きのこのオイル煮があれば あとはスパゲッティを茹でて フライパンで合わせるだけ! あまり時間が取れないランチや おもてなしで1品足りない。。。という時に ぱぱっと作れて便利ですよ♪ きのこの旨味をたっぷりと楽しめます! 仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノ(または粉チーズ)と 黒こしょうをかけて 味にメリハリをつけるのがポイントです◎
下準備
・きのこのガーリックオイル煮のレシピはこちらからご覧いただけます♪
https://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/422997
・スパゲッティの湯で湯を用意する。お湯1.5リットルに対して大さじ1の塩を入れて沸かす。
スパゲッティを茹でる。 指定の茹で時間より1分ほど早く茹でる。 茹で汁は捨てずにとっておく。
フライパンにきのこのガーリックオイル煮を入れ、スパゲッティの茹で上がりに合わせて温める。 茹で上がり1〜2分前に、茹で汁をおたま1杯ほど加えて乳化させる。
2のフライパンに、スパゲッティを加え、弱〜中火で加熱しながら混ぜ合わせ、塩少々で味を整える。 (ソースの水分は適宜茹で汁を足して調整して下さい。)
器に盛り、黒こしょう、パルミジャーノ・レッジャーノをかける。
きのこのガーリックオイル煮を使った簡単ピラフ 「きのことベーコンのブラックペッパーピラフ」はこちらからご覧いただけます! https://oceans-nadia.com/user/84190/recipe/423367
・茹で汁は、加熱をしながら状況に応じて足してください。器に盛るときに少し汁気があるくらいが目安です。 ・塩で味を整える際は、仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノ(または粉チーズ)をかけた時にちょうど良くなるよう味付けをしてください。
レシピID:422998
更新日:2021/10/17
投稿日:2021/10/17
広告
広告
広告
広告
広告