印刷する
埋め込む
メールで送る
子供がおいしく食べられる、体にやさしい担々麺のレシピです。ごま油・ねりごま・いりごまと、ごまをたっぷり使って作る、栄養満点のひと品。濃い味付けの肉味噌のおかげで、シンプルなスープでも食べ応え抜群です。
下準備にんにく、しょうがをみじん切りにする。小ねぎは小口切りにする。
A 味噌大さじ1と1/2、酒大さじ1、砂糖小さじ2、醤油小さじ1をよく混ぜ合わせる。
フライパンにごま油、にんにく、しょうがを加えて弱火で加熱する。香りが出てきたら豚ひき肉を加えて中火にし、ほぐしながら炒める。
豚ひき肉の色が変わったら、①を加えて全体を炒め合わせる。
ねりごまを加え、ねりごまが溶けて全体と馴染むまで加熱して火を止める。
めんつゆと無調整豆乳を合わせて耐熱容器に入れ、600Wで2分加熱する。
器に茹でた中華麺を盛り、⑤のつゆを注いだら、④の肉みそ・小ねぎをのせる。
辛いものがお好きな方はラー油や豆板醤をプラスしてみてください。肉味噌は白米や豆腐にのせたり、卵焼きに混ぜてもおいしくいただけますよ。
レシピID:424567
更新日:2021/11/26
投稿日:2021/11/26
広告
菅智香
育児料理アドバイザー
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
2024/11/22
2023/05/25