レシピサイトNadia
主食

市販品で手軽に♪簡単ごちそうラザニア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

子どもから大人まで喜ぶ、 ラザニアのレシピです。 ゆでずに使えるラザニアシート、デミグラスソース、ホワイトソースを使えばとても簡単にできますよ。

材料4人分

  • ラザニアシート
    5枚(ゆでずに使えるタイプ)
  • 合びき肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    1/3本
  • デミグラスソース
    200g
  • ホワイトソース
    200g
  • 赤ワイン
    大さじ2
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1と1/2

作り方

  • 1

    玉ねぎをあらめのみじん切りにし、 にんじんはみじん切りにする。

  • 2

    ライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、 玉ねぎ、にんじんを炒める。

  • 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、合いびき肉を入れてほぐしながら炒める。

  • 4

    合びき肉の色が変わったら、赤ワイン、デミグラスソース、塩、こしょうを加え、 5分ほど加熱する。 塩で味を整える

  • 5

    深さのある耐熱容器の内側にバターを塗る。

  • 6

    ラザニアシート、ミートソース、ホワイトソースの順で重ね入れていく。 一番上がミートソースで終わるようにする。

  • 7

    表面を覆うようにピザ用チーズをかける。

  • 8

    オーブンを180度に予熱し、25分焼く。 お好みで粗びき黒こしょうをかける。

ポイント

一番上のラザニアシートは、ミートソースでしっかり覆うようにしましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問