レシピサイトNadia
主食

青魚を食べよう!いわしの炊き込みごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50浸水する時間を除きます

いわしを米と一緒に炊き込むレシピです。 魚嫌いのお子さんでも食べやすいひと品ですよ。

材料4人分

  • 2合
  • いわし
    3尾(開き)
  • すりおろししょうが
    10g
  • みりん
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 大さじ1
  • 米油
    小さじ1

作り方

  • 1

    米を研ぎ、炊飯器のメモリまで水を入れて大さじ3の水を捨てる。 30分浸水する。

  • 2

    フライパンに米油を入れて中火にかける。 いわしと酒を入れる。

  • 3

    いわしの両面に焼き色がつくまで加熱する。

  • 4

    炊飯器にすりおろししょうが、しょうゆ、みりんを入れ、軽く混ぜる。

  • 5

    いわしを加えて通常炊飯する。

  • 6

    しゃもじでいわしを崩しながら混ぜる。

ポイント

いわしは先に酒とともに加熱しておくと臭みがなくなり、おいしく仕上がります。

作ってみた!

質問

  • りさ
    りさ

    2024/06/28

    いわしの開きじゃなくても大丈夫?
菅智香
  • Artist

菅智香

育児料理アドバイザー

  • スパイス&ハーブコンサルタント

広告

広告