レシピサイトNadia
デザート

マスカットのシュワシュワゼリーとほろにが抹茶ゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

マスカットの炭酸ゼリーに甘さ控えめの抹茶ゼリーを合わせました。

材料2人分

  • シャインマスカット
    1房
  • 抹茶パウダー
    小さじ1/2
  • サイダー
    200ml
  • 砂糖
    大さじ1
  • お湯
    大さじ5
  • 150ml
  • ゼラチン
    10g

作り方

  • 下準備
    お湯大さじ2にゼラチン5gを加えて溶かす。 お湯大さじ1に抹茶パウダー、砂糖を加えて溶かす。

    マスカットのシュワシュワゼリーとほろにが抹茶ゼリーの下準備
  • 1

    抹茶とゼラチンを合わせてよく混ぜる。 水を加えて混ぜてカップに注いで冷蔵庫で30分冷やす。

    マスカットのシュワシュワゼリーとほろにが抹茶ゼリーの工程1
  • 2

    シャインマスカットを良く洗って水けを拭いておく。

    マスカットのシュワシュワゼリーとほろにが抹茶ゼリーの工程2
  • 3

    お湯大さじ2にゼラチン5gを溶かして、サイダーをゆっくり加えて軽く混ぜる。

    マスカットのシュワシュワゼリーとほろにが抹茶ゼリーの工程3
  • 4

    抹茶ゼリーが固まったら、マスカットを乗せて、サイダーゼリー液をゆっくり加えて、冷蔵庫で冷やす。

    マスカットのシュワシュワゼリーとほろにが抹茶ゼリーの工程4

ポイント

マスカットは小さい房を使用。大きい房はそのまま食べました。

広告

広告

作ってみた!

  • 493684
    493684

    2021/07/30 10:01

    マスカットは皮剥いてないみたいですが、皮ごといける種類ということですよね? 皮食べる前提でボォーンと使ってらっしゃいますが、皮ごとは食べられない種類もあるので、注釈でも良いので一言を📎

質問

広告

広告