レシピサイトNadia
    副菜

    PR:カネハツ食品株式会社

    トマトと豆の塩昆布漬け

    • 投稿日2024/06/14

    • 更新日2024/06/14

    • 調理時間5(漬ける時間は除く)

    暑くなってくる時期に、さっぱり食べられる副菜です。トマトだけでなく豆も合わせることで、食感とたんぱく質をプラス!

    材料4人分

    • トマト
      小2個
    • サラダに!まめ
      1袋
    • A
      塩昆布
      大さじ2
    • A
      大さじ2
    • A
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      和風だし(顆粒)
      ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    漬けてから10分程度で食べられますが、一晩漬けるとトマトに味がしっかり染みてより一層美味しいです。

    • 1

      トマトは食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 2

      ボウルに、トマト、サラダに!まめ、A 塩昆布大さじ2、水大さじ2、酢大さじ2、醤油大さじ2、和風だし(顆粒)ひとつまみを入れて混ぜ合わせ、10分漬ける。

      工程写真
    レシピID

    482879

    質問

    作ってみた!

    こんな「和え物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「トマト」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちまき
    • Artist

    ちまき

    元和食屋ママによる 帰宅後20分で作れる簡単和食 切って煮るだけ 切って和えるだけ 漬けて焼くだけ…など 手軽に作れる和風メニューをご提案 創作和食のお店に5年間勤めていました。 今は食品会社でワーママ中

    「料理家」という働き方 Artist History