いくらをのせても美味しいです。 焼いた塩鮭の香ばしさと玄米の甘みがよく合います。
下準備
フライパンにA ごま油大さじ1/2を入れて、弱火で温め、塩鮭を入れて、蓋をして焼く。3~5分ほどで焼き色がついたら裏返しにし、反対側も焼く。取り出し、粗熱が取れたら皮と骨を除き、ほぐしておく。
フライパンにごま油を入れて中火で温め、溶いた卵を入れて、炒り卵を作る。
卵がパラパラになったら、炊いた金芽ロウカット玄米、焼いた塩鮭を入れてほぐす。
混ぜ合わさったら、B 醤油大さじ1、塩小さじ1/2で味をととのえ、海苔をちぎって混ぜ合わせる。
よそってからすりごまをかける。
ご飯を炒めるときは、中火でさっと炒めてください。 玄米でチャーハンを作ると、べたつきにくく、簡単に美味しくできます。 ごま油で炒めることで香ばしいチャーハンになります。 バナーのリンク先から金芽ロウカット玄米の詳しい炊き方を見ることができます。
レシピID:382668
更新日:2019/12/23
投稿日:2019/12/23