レシピサイトNadia
主菜

【やみつきになる!】ヤンニョムチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

余っている切り餅をリメイクして ピリ辛なヤンニョムチキンを作りました! 手羽元は先にレンジで加熱しているので 生焼けの心配がないです✨

材料2人分

  • 手羽元
    8本
  • 切り餅
    2個
  • A
    大さじ1
  • A
    塩・胡椒
    適量
  • B
    コチュジャン
    大さじ2
  • B
    醤油・酒・はちみつ
    各大さじ1
  • B
    小さじ1
  • B
    にんにく・生姜
    各半片(すりおろし)
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 白いりごま
    適量
  • 大さじ1

作り方

  • 1

    切り餅は長めに、ひとつ6等分に切る。

    【やみつきになる!】ヤンニョムチキンの工程1
  • 2

    耐熱容器に手羽元を入れ、A 酒大さじ1、塩・胡椒適量下味をつけ、ラップをして600wの電子レンジで4分加熱する。上下を入れ替えてもう一度加熱する。

    【やみつきになる!】ヤンニョムチキンの工程2
  • 3

    手羽元の粗熱が取れたら、ポリ袋に移して 片栗粉をまぶす。

    【やみつきになる!】ヤンニョムチキンの工程3
  • 4

    B コチュジャン大さじ2、醤油・酒・はちみつ各大さじ1、酢小さじ1、にんにく・生姜各半片を全てボウルに入れて混ぜ合わせる。

    【やみつきになる!】ヤンニョムチキンの工程4
  • 5

    フライパンに油を引き、弱火で5分、手羽元を揚げ焼きにする。その後、餅を入れ、カリッとなるまで焼く。

    【やみつきになる!】ヤンニョムチキンの工程5
  • 6

    全体的いい焼き色が付いたら、タレを絡ませ、仕上げに白いりごまを散らす。

    【やみつきになる!】ヤンニョムチキンの工程6

ポイント

⚪︎お餅を焼く時はくっつきやすいので、離して焼きましょう。 ⚪︎辛いのが苦手な人は コチュジャン大さじ1、 ケチャップ大さじ1 でも美味しく食べられます🐔

作ってみた!

質問