レシピサイトNadia
副菜

いちじくと甘栗の白和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

いちじくが店頭に並ぶこの季節、おすすめしたいのがこの白和え。 今回は甘栗を入れましたが、入れなくてもOK。 豆腐は水切り不要なのでとっても簡単お手軽です。 いちじくの独特の瑞々しい甘みが、柚子胡椒入りの白和え衣ととてもよく合います。

材料2人分

  • いちじく
    2〜3個
  • 甘栗
    5個
  • 木綿豆腐
    150g
  • A
    白味噌
    20g
  • A
    すりごま
    10g
  • A
    醤油
    小さじ2/3
  • A
    柚子胡椒
    3g

作り方

  • 1

    いちじくは8当分のくし形切りにする。甘栗は1cm角の角切りにする。

  • 2

    木綿豆腐は表面の水分をとり、ボウルに入れ、ゴムベラなどで崩す。A 白味噌20g、すりごま10g、醤油小さじ2/3、柚子胡椒3gを加えよく混ぜる。

  • 3

    食べる直前に1を加え、優しく混ぜ合わせ、器に盛る。

ポイント

*いちじくは皮ごと食べられますが、気になる場合は剥いて下さい。 *絹ごし豆腐を使う場合は少し水切りをするのをお勧めします。 *柚子胡椒は辛いので、お好みで調節して下さい。 *水っぽくなるのを防ぐため、食べる直前に和えて下さい。

作ってみた!

質問