レシピサイトNadia
調味料

【材料1つ】無糖ピーナッツバター

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ピーナツを攪拌するだけで、実はトロトロのピーナツバターになるんです♪ 薄皮付きなら香ばしい風味と、ポリフェノールもムダなく取ることができます。 使うときに自分の好みで甘さを調整できるのがうれしいポイント! 砂糖、ラカントS、ハチミツなどお好きな甘味料でアレンジしてみてください。

材料

  • ローストピーナッツ
    200g(薄皮付き)

作り方

  • 下準備
    ピーナッツが生の場合はこちらを参考にどうぞ。 【オーブンで簡単!ローストピーナッツ】 レシピID:470067 https://oceans-nadia.com/user/959246/recipe/470067

  • 1

    ローストピーナッツをフードプロセッサーに入れてトロトロ、ツヤツヤの質感になるまで攪拌する。 今回は休み休み行い、およそ10分かかりました。 ※機種によって連続使用可能時間がありますのでお気を付けください。

    【材料1つ】無糖ピーナッツバターの工程1
  • 2

    【活用方法】 ・お料理に使う際はそのままでOK! ・パンやビスケットに付ける場合は、ピーナッツバター小さじ1に対して、同じく小さじ1のお砂糖を混ぜるのがおすすめです。 お好みでお塩少々を加えてもおいしくいただけます。

    【材料1つ】無糖ピーナッツバターの工程2

ポイント

トロトロになるまで時間がかかりますが、ツヤっと油分が見えるまでしっかり撹拌してください。 【保存方法】 煮沸消毒、またはアルコール除菌をした清潔なビンに入れ、しっかりとフタを閉めて冷蔵保存。 2週間を目安に食べきりましょう。

作ってみた!

質問

  • 871109
    871109

    2023/10/30

    ミキサーでも大丈夫ですか?
    • おすぴたりたArtist
      おすぴたりた

      2023/10/30

      ご質問ありがとうございます。 可能ですが、途中で回りにくくなることもあります。 予防策としては、 →トースターで数分温めて油分を溶かした状態で回す。 回しにくくなった時は、 →サラダ油等を大さじ1ほど追加する。 機種によって差もあるようですので、様子を見ながら行ってみてください。
    • 871109
      871109

      2023/10/31

      ありがとうございます