レシピサイトNadia
主食

すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存2週間

腸活におすすめ!ワンボウルですぐにできる簡単パンケーキです。 バナナとオートミールで豊富な『食物繊維』を、 きなこで健康の維持に欠かせない『たんぱく質』を取り入れます。 手軽に栄養を摂れるのでお子様の朝食やおやつにもおすすめです°˖✧˖°

材料(パンケーキ2枚)

  • 熟したバナナ
    1本(100g)
  • 1個
  • きなこ
    20g
  • オートミール
    30g(クイックタイプ)
  • 砂糖
    大さじ1
  • 少々
  • ベーキングパウダー
    3g
  • エキストラバージンオリーブオイル
    小さじ1(お好みの油で可)

作り方

  • 下準備
    熟したバナナをボウルに入れてよく潰す。

    すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキの下準備
  • 1

    卵を加えてかるく泡立つまで1分間よく混ぜる。

    すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキの工程1
  • 2

    きなこ、オートミール、砂糖、塩を加えてよく混ぜる。

    すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキの工程2
  • 3

    ベーキングパウダーを加えてよく混ぜる。

    すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキの工程3
  • 4

    フライパンにエキストラバージンオリーブオイルをひき、全体に行き渡らせる。 中火でフライパンをしっかりと温めたら、一度火を止める。 中央に少し高い位置から生地の半分量を入れる。

    すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキの工程4
  • 5

    フタをして弱火で3~4分焼く。 焼き色を確認して、ひっくり返す。 またフタをして2~3分焼き、焼き色をみてお皿にうつす。

    すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキの工程5
  • 6

    ふわふわ食感ですが、ほどよく噛み応えもあるので満足感があります♡

    すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキの工程6

ポイント

●バナナが小さくて水分が足りないようなら水or牛乳or豆乳を小さじ1ずつ様子を見て追加してください。 ●ロールドオーツで代用する場合 工程2が終わったら、1度冷蔵庫で10分ほどおき、ホイッパーで1分間しっかりと混ぜて次の工程へ進んでください。 ●生地がくっつきにくいフッ素加工フライパンがおすすめです。 ●油は、こめ油、サラダ油、バターなどお好みのもので大丈夫です。

作ってみた!

  • 412334
    412334

    2024/07/10 11:57

    1歳2ヶ月の息子につくったら、"うまっ👀!"の連発でした!ありがとうございます♪
  • 1051773
    1051773

    2024/02/09 08:49

    写真は美味しそうではありませんが… バナナをつぶすことで、生地全体がしっとしとし、熟したバナナを使用したためにバナナの甘味がしっかり出ていてシロップなどもいりませんでした。 本当に美味しくて、食べ応えもあり、大満足です! 小麦を使わないので、罪悪感なく食べることができて健康的、そして何より腸活にもなるために我か家でこれからたくさん作らせてもらおうと思いました。
    1051773の作ってみた!投稿(すぐできる!バナナ×きなこ×オートミールのふわもちパンケーキ)

質問

  • 1077129
    1077129

    2024/06/23

    オートミールの代わりは何かありますか?
    • おすぴたりたArtist
      おすぴたりた

      2024/06/24

      ご質問ありがとうございます! オートミールありきのレシピですので、代用品はありません。