皆さん、ナゲットはお好きですか?我が家は大人も子供達も大好きなので、バーガーを購入する際に絶対注文しています。そんなナゲット、お家でも作れたら良いですよね~ …ということで本日ご紹介するのは「お店のようなお家ナゲット」 肉だね単体で揚げるのではなく、表面に衣をまとわせることで、肉汁が外へ逃げず、びっくりするくらいふわふわな食感になります。冷めてもおいしい! また、注目してほしいのがこのソース。びっくりするくらい「あのお店」のマスタードの味です!材料はたったの3つ。5歳の長男でも食べれる辛さなので、是非こちらも合わせて作ってみてください!
ポリ袋やボウルにA 鶏ひき肉250g、マヨネーズ大さじ1/2、パン粉大さじ3、S&B ナツメッグ(パウダー)3振り、S&B おろしにんにく小さじ1、塩ひとつまみを入れよく混ぜる。
1の肉だねを10~12等分してナゲット型に形成したら、ラップを敷いたバットに生地を並べ、表面にうすく薄力粉をまぶす。
B 薄力粉大さじ5、水大さじ5、S&B ナツメッグ(パウダー)3振り、塩ひとつまみを混ぜ合わせる。2にB 薄力粉大さじ5、水大さじ5、S&B ナツメッグ(パウダー)3振り、塩ひとつまみを絡ませたら、170℃に加熱した油できつね色になるまで揚げる。
C MAILLE ディジョンマスタード15g、はちみつ5g、トマトケチャップ2gを混ぜてソースを作る。
・ナゲットの中身だけあげても作ることができます…が、衣を加えて揚げることで、肉汁が外へ逃げず、びっくりするくらいふわふわなお肉になります。 ・S&B ナツメッグ(パウダー)はS&B オールスパイス(パウダー)に変更しても◎。スパイスをちょっと加えることで、風味がグンと良くなります。
レシピID:491279
更新日:2024/12/02
投稿日:2024/12/02