レシピサイトNadia
    主菜

    【パクチー香る】豚肉とレンコンの春巻き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    具材は切って混ぜるだけ!炒めたりとろみをつけたりする必要がない、簡単レシピ!食べ応えがあるので、メインのおかずとして満足いく1品です。

    材料2人分(春巻き6本分)

    • 春巻きの皮
      6枚
    • 豚ひき肉
      200g
    • A
      小さじ1/2
    • A
      醤油
      小さじ1
    • B
      蓮根
      1/2節(100g)
    • B
      パクチー
      1束(30g)
    • B
      玉ねぎ
      1/4個(50g)
    • B
      にんにく
      1/2片
    • C
      小麦粉
      小さじ1
    • C
      小さじ1
    • サラダ油
      大さじ4
    • ぽん酢
      適量(お好みで)

    作り方

    • 下準備
      B 蓮根1/2節、パクチー1束、玉ねぎ1/4個、にんにく1/2片は全てみじん切りにする。※蓮根は粗めで良い。 ②C 小麦粉小さじ1、水小さじ1を合わせる。(春巻き巻き終わりの糊として使用する)

      【パクチー香る】豚肉とレンコンの春巻きの下準備
    • 1

      豚ひき肉とA 塩小さじ1/2、醤油小さじ1をボウルに合わせ、よく練る。粘りがでたらみじん切りしたB 蓮根1/2節、パクチー1束、玉ねぎ1/4個、にんにく1/2片を全て入れ、さっと合わせる。

      【パクチー香る】豚肉とレンコンの春巻きの工程1
    • 2

      春巻きの皮に1/6の量の具材を乗せ、巻く。最後にC 小麦粉小さじ1、水小さじ1を少し塗り、巻き終える。

      【パクチー香る】豚肉とレンコンの春巻きの工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油を熱し、春巻きを入れ、弱火で火が通るまで焼く。 お好みでぽん酢をつけてお召し上がりください。

      【パクチー香る】豚肉とレンコンの春巻きの工程3

    ポイント

    蓮根は粗めに刻んで食感を残してください。 パクチーは大葉に変えても美味しいです。 春巻きだけでなく、餃子やシュウマイの具材としてもおすすめです!

    作ってみた!

    • 堀谷 隆子
      堀谷 隆子

      2024/02/09 19:38

      とってもとってもおいしかったです❣️ リピ確定👍です。ありがとうございます〰︎ ♡✨

    質問