レシピサイトNadia
主菜

鱈とあさりの“ニラソース”がけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

素材の味を楽しめるレシピです。材料は蒸し煮するだけ、ソースは電子レンジで仕上げるので簡単にお作りいただけます。二ラソースは魚介だけでなく、チキンソテーや唐揚げ、冷奴にかけても美味しくいただる万能ソースです!

材料2人分

  • 生鱈
    2切れ
  • あさり
    16個(砂抜きしたもの)
  • 少々
  • 大さじ2
  • A
    ニラ
    5本
  • A
    きび砂糖
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1/2
  • B
    ラー油
    小さじ1
  • B
    白炒り胡麻
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ①生鱈に塩をし10分ほど置き、水分が出たらキッチンペーパーで拭き取る。大きければ2等分する。 ②あさりは塩(分量外)を適量振り、殻同士をこすり合わせてしっかりと水洗いする。 ③ニラは小口切りにする。

    鱈とあさりの“ニラソース”がけの下準備
  • 1

    耐熱容器にA ニラ5本、きび砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1/2を合わせてラップをし、500Wで40秒加熱する。その後B ラー油小さじ1、白炒り胡麻小さじ1を入れる。

  • 2

    フライパンに生鱈とあさりと酒を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、蓋をして約10分間蒸し煮する。

    鱈とあさりの“ニラソース”がけの工程2
  • 3

    生鱈とあさりに火が通った事を確認し火を止め、器に盛る。上からニラソースをかけていただく。

ポイント

辛いのが苦手な方は、ラー油をごま油に変えてお作りください。

広告

広告

作ってみた!

質問