炒めないチャーハンはチャーハンじゃない‼と言われてしまうかもしれません(^-^; チャーハン風です。 電子レンジで簡単に作れるのにきちんと美味しいので、お急ぎご飯やさっと食べたい時に、夏休みなんかにもおすすめです。
耐熱容器に、ごはん、鶏がらスープの素、ごま油を入れてむらの無いようよく混ぜたら、小口に切った万能ねぎとちりめんじゃこも加えて混ぜる。
ごはんを寄せて半分ほど空きスペースを作り、溶いた卵を入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で2分30秒分加熱する。
卵が半熟になっていることを確認したら、まずは卵の部分を菜箸で混ぜて、そのあと全体的に卵が散るように混ぜ、ラップをせずにさらに30秒加熱したらよく混ぜ、味が足りなければ塩で調味して出来上がり。 ※卵が半熟状になっていない場合は、30秒ずつ様子をみながら追加で加熱して下さい。
ちりめんじゃこを乾燥桜エビに変えてみたり、カニカマや刻んだたくあんなど入れてみても美味しいです。
レシピID:267510
更新日:2025/04/11
投稿日:2025/04/11
広告
広告