レシピサイトNadia
    副菜

    洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    洋食を格上げ! 洋食のつけあわせがほしいときに便利な、レンジで作れるコクうまバターソテーです。

    材料3人分

    • ほうれんそう
      1わ(200g)
    • ロースハム
      3枚(30g)
    • 少々
    • 黒こしょう
      少々(粗びき)
    • バター
      10g

    作り方

    • 1

      ロースハムは半分に切ってから細切りにする。

      洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテーの工程1
    • 2

      ほうれんそうは4cm長さに切る。 耐熱ボウルに入れ、水大さじ1をふりかけて塩ひとつまみをふり、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分30分かける。

      洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテーの工程2
    • 3

      ラップをはずしてたっぷりの水を注ぎ、ほうれんそうを3分ほど水にさらしてアクを抜く

      洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテーの工程3
    • 4

      3をざるにあけて水を捨て、耐熱ボウルの水気を拭く。 ほうれんそうの水気をよく絞って耐熱ボウルに戻し入れ、バターをちぎってところどころにのせ、ロースハムものせる。

      洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテーの工程4
    • 5

      ラップをせずに電子レンジ(600W)に1分かけ、全体を混ぜてバターを溶かし、塩・黒こしょうで味をととのえる

      洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテーの工程5
    • 6

      洋食の主菜に添える。

      洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテーの工程6

    ポイント

    工程2で、ほうれんそうに下味をつけることで味がまとまる。

    作ってみた!

    • にゃんこさん🐱
      にゃんこさん🐱

      2025/02/09 18:07

      時短で美味しくできました!ベーコン使いました
      にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(洋食を格上げ!ほうれんそうのレンジバターソテー)

    質問