レシピサイトNadia

たまには塩焼き以外にも!さんまを使ったアレンジおかず

たまには塩焼き以外にも!さんまを使ったアレンジおかず
  • 投稿日2019/10/30

  • 更新日2019/10/30

さんまは定番の塩焼きでいただくのももちろん美味しいですが、脂がのった今なら揚げたり煮たりしてアレンジするのもおすすめですよ。ご飯にぴったりものから、ワインのおつまみになるものまで、さんまのアレンジレシピをご紹介します!

秋刀魚の大葉巻き ガーリックステーキ

11.秋刀魚の大葉巻き ガーリックステーキ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

秋が旬のサンマを3枚におろし、大葉で巻いて、ニンニクで香り付した香りづけしたオリーブオイルでこんがりと焼きました。ビールや日本酒にあうおつまみです。

材料

秋刀魚、大葉、小麦粉、オリーブオイル(なければサラダ油)、ニンニク、醤油、すだち
オーブンに入れっぱなし!たっぷりねぎのさんまコンフィ

12.オーブンに入れっぱなし!たっぷりねぎのさんまコンフィ

調理時間100

このレシピを書いたArtist

オーブンに入れておくだけで作れる簡単しっとりなさんまのコンフィです。ねぎがたくさん入っているので香りや甘みも出てオイルもとって美味しいです。身がほろほろっと骨から外れるので食べやすくお料理の展開もしやすいです。 味付けもシンプルなので、パスタやサンドイッチ、サラダや炊き込みご飯にも万能です。 もちろんこのまま食べてお酒の肴にもどうぞ。レモンをキュッと絞ってもまた美味。

材料

さんま、塩、長ねぎ、たかのつめ、塩、米油またはサラダ油
さんまのイタリアン風トマト煮込み【作りおき】

13.さんまのイタリアン風トマト煮込み【作りおき】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

さんまは香ばしく焼き、 にんにくの効いた奥深いトマトソースで煮込むだけ。 とても、簡単に作れますしアレンジも無限大です。

材料

にんにく(みじん切り)、オリーブオイル、玉ねぎ(みじん切り)、さんま、トマト缶、中濃ソース、砂糖、塩、白ワイン(又は料理酒)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ♪ライチとトトロ♪
    ♪ライチとトトロ♪

    2020/04/29 21:19

    こちらのレシピを参考に、こども向けに砂糖大さじ1と1/2+水50ccを加えて圧力鍋で作ってみました!パパもこどもも美味しいと言って完食してくれました^^素敵なレシピありがとうございます♪
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告