レシピサイトNadia

お弁当のすき間にも!野菜の簡単彩りおかず

お弁当のすき間にも!野菜の簡単彩りおかず
  • 投稿日2020/01/20

  • 更新日2020/01/20

今回はお弁当に彩りを添える野菜のおかずをご紹介します! どれも材料が少なくて短時間でできるものばかりなので、忙しい朝にぴったりです。すき間おかずにもおすすめ♪

〝生姜が香るしゃきしゃき小松菜炒め〟味付けめんつゆだけ!

11.〝生姜が香るしゃきしゃき小松菜炒め〟味付けめんつゆだけ!

調理時間10(下処理含む)

このレシピを書いたArtist

油で炒めた生姜のいい香りが漂う しゃきしゃきの小松菜炒めです。 香り、味、食感、どれをとってもパーフェクト! 地味だし普通だしシンプル… だけど、炒め物はほんの少し手を加えると とっても美味しくなります。 時間が経つとより馴染んでもっと 味が良くなるので、 作り置き、お弁当、おつまみにも 最適です。 ぜひお試しください♡

材料

小松菜、にんじん、えのき、サラダ油、生姜、めんつゆ、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(5件)
  • さっちゃん
    さっちゃん

    2024/05/24 12:34

    ☆簡単でめっちゃ美味しい!野菜もたくさん取れて良いですね
    さっちゃんの作ってみた!投稿(〝生姜が香るしゃきしゃき小松菜炒め〟味付けめんつゆだけ!)
  • 夜子
    夜子

    2024/12/21 15:54

    夫がえのきが苦手なので、しめじで作ってみました。 生姜の風味がとても良くて、普通のおひたしや炒め物とは一味違いますね!美味しかったです。 リピートします!
  • 912138
    912138

    2023/09/17 00:11

    普段野菜をあまり食べない1歳の子供が美味しく食べてくれました!味付けもシンプルで野菜のおいしさを引き立ててくれ、家族に大好評なので何度も作っています✨
レンチンでカンタンに♪キャベツのだしカレー味常備菜

12.レンチンでカンタンに♪キャベツのだしカレー味常備菜

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ザクザク刻んで袋に入れ、電子レンジで加熱したらすぐできる便利で野菜をたっぷりとれるひと品です。 めんつゆのだしの風味がきいたコクのあるカレー味で、野菜が美味しく食べられますよ。 お弁当にも、あと1品にも、付け合わせにも便利です♪

材料

きゃべつ(あれば春キャベツ)、にんじん、コーン、めんつゆ(4倍濃縮)、カレー粉、バター、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 66785
    66785

    2018/02/01 22:24

    コーンが無くてハムで作りました。 今まで、キャベツを塩もみして絞ってと面倒だったのですが、楽に作れました! カレー粉、バターも良いお味になりますね。
    66785の作ってみた!投稿(レンチンでカンタンに♪キャベツのだしカレー味常備菜)
スナップエンドウのジャコマヨ炒め#食べだしたら止まらない~

13.スナップエンドウのジャコマヨ炒め#食べだしたら止まらない~

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ポリっと噛んだらジューシーな甘みがたまらないスナップエンドウ!に じゃこの旨みにマヨのコクが絡んで、 食べだしたら止まらない~! マヨネーズで炒めるだけの簡単手早い旬のウマ炒め☆ ビールのおつまみや お子様のカルシウム補給にも!

材料

スナックエンドウ、ちりめんじゃこ、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/02 16:00

    日持ちはどのくらいですか?
箸が止まりません♡ヤングコーンのナムル

14.箸が止まりません♡ヤングコーンのナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ヤングコーンのナムルです^ ^ お弁当にも♪ビビンバにも♪ 薬膳効果 ○ヤングコーン...浮腫みに、疲れに、胃腸の調子を整える

材料

ヤングコーン、ごま油、砂糖、塩、ごま、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/06 06:55

    日持ちはどのくらいですか??食べる時は温めても美味しいですか? お弁当に入れて温めたいので
  • Shino
    Shino

    2020/10/18 13:57

    ヤングコーンが大好きな私ですが、ナムル最高ですね!パートナーや友人も絶品と褒めてくれます😋😋
  • mamataroo
    mamataroo

    2020/01/21 06:23

    水煮で作ってみましたが、歯応えが残っていてとても美味しかったです。色々な野菜のナムルが大好きな娘、一口食べて気に入ったようです。「美味しい、初めての味!」全部お弁当に詰めて持って行きました。
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告