余りがちなスイートチリソースを使えば、簡単に甘辛でコクがある料理のできあがり♪ 今回は、スイートチリソースを使った美味しいレシピをご紹介します。えびや鶏肉、厚揚げやちくわなど、スイートチリソースと相性のいい食材はたくさんあるので、ぜひ挑戦してみてください!
実はリメイクなこのレシピ(笑) 以前作った“アジアンテイストな半熟味玉”を作った時に残った漬けダレに醤油をプラスしてじゃが芋と絡め炒めました♡ スイートチリソース系はじゃが芋との相性抜群なので♡ 更に旨味を出すべく上にはトロぉリチーズをのせてみました♡ 良い感じです(笑)
2019/07/09 20:41
むき海老とブロッコリーとゆで卵の定番サラダをスイートチリソースとレモンとマヨネーズで!! 間違いない美味しさです^ ^ 薬膳効果 ☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
2021/05/07 18:21
2021/01/22 15:02
2020/08/27 13:46
作ったら作った分だけ食べちゃう子どもから大人まで人気の甘辛エスニック風味♪ ライムにコロナを添えればアジアンテイスト満載!普段のおかずはもちろん、ホームパーティーにもおすすめですよ。スイートチリソースがない場合は→【あると便利!自家製スイートチリソース。 #手作り調味料】https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/372589 でご紹介しています。
エビマヨ風のソースを絡めた「ちくマヨ」です。調味料3つでできるソースの味が自慢(^^♪ ひと袋100円程度のちくわなら、1食(2人分)で150円以下で、主役級のおかずができちゃいます。ちくわは揚げずに多めの油で焼くので、後始末も楽チン♪
2021/08/19 15:47
もやしで、ご飯が進む大満足なおかずです♡ 豆板醤より辛くなく、甘味、にんにくも入っているスイートチリソース使用で味付けも簡単!子供も食べられます^ ^ 薬膳効果 ○もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ◯豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ○ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に
2023/01/03 19:44