レシピサイトNadia

「ロリポップレシピ」20選|ワクワクするアレンジ

「ロリポップレシピ」20選|ワクワクするアレンジ
  • 投稿日2024/11/11

  • 更新日2024/11/11

カラフルな見た目が魅力のロリポップは、子どもから大人まで楽しめるレシピを集めました。イベントや季節ごとにアレンジすれば、楽しさも倍増です。ぜひ、手軽なレシピから試してみてくださいね。

パン耳で、ロリポップ♥︎ラスク

1.パン耳で、ロリポップ♥︎ラスク

調理時間10(焼き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ロリポップ♥︎ラスク ペロペロキャンディみたいな、くるくる可愛いラスクを作ってみました! サンドイッチを作った残りのパン耳で作りました。

材料

食パン(耳までソフトタイプ)の耳、溶かしバター、グラニュー糖
ロリポップ海苔チーズ〜お弁当のおかず

2.ロリポップ海苔チーズ〜お弁当のおかず

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お弁当を華やかにしてくれる、飾りおかず。海苔巻きチーズをペロペロキャンディ風にしまはした。

材料

ハム、海苔、スライスチーズ
ロリポップ🍭寿司🍣

3.ロリポップ🍭寿司🍣

調理時間30

このレシピを書いたArtist

手鞠寿司をロリポップ🍭風にした、可愛い💕お寿司。 女子会やパーティー、おもてなしにもぴったり‼️ また、手を汚さずにパクっと食べれるので、お子様にもオススメです。

材料

酢めし、お好みの具材、海苔
クリスマスに!ロリポップ🍭エビフライ

4.クリスマスに!ロリポップ🍭エビフライ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

エビを丸め串に刺し、フライにすれば、パーティーやおもてなしにぴったりな可愛い1品になりますね。

材料

むき海老、小麦粉、卵、パン粉、塩胡椒、マヨネーズ、ケチャップ、スイートチリ
ロリポップ♥︎サンド

5.ロリポップ♥︎サンド

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ロリポップ♥︎サンド ロールサンドを、ペロペロキャンディみたいに可愛くしてみました♪♪♪ 1口サイズで食べやすいので、お子様のおやつや軽食にも! リボンを付けて更に、可愛いくすれば、パーティーやおもてなしにもぴったり!

材料

食パン(8枚切り)、うずらの卵(ゆで)、卵(ゆで)、マヨネーズ、塩コショウ、小さめのミニトマト(赤、オレンジ)、ハム、スライスチーズ、マヨネーズ、巨峰、マスカット、ホイップクリーム
トナカイと雪だるまのマシュマロチョコ

6.トナカイと雪だるまのマシュマロチョコ

調理時間20(チョコを固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

クリスマスに子供と作るお菓子🍭 マシュマロを串に刺して、チョコに付けて固めるだけ‼️ 顔を書けば、可愛いトナカイと雪だるまのクリスマスお菓子になるよ❣️

材料

マシュマロ、ホワイト板チョコ、ブラック板チョコ、チョコペン、プレッツェル
ロリポップ🍭マシュマロチョコ〜うさぎ🐰

7.ロリポップ🍭マシュマロチョコ〜うさぎ🐰

調理時間10

このレシピを書いたArtist

バレンタインの友チョコにぴったり❣️ ピンク色が可愛い💕うさぎのマシュマロチョコ。

材料

マシュマロ(丸形)、ポッキーダブル(ストロベリー)、チョコペン(白、黒、茶色、ピンク)、コーティング用チョコレート(ピンク)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 小春(ぽかぽかびより)Artist
    小春(ぽかぽかびより)

    2018/02/13 20:01

    マシュマロが丸いものではなく、そこらへんで売ってる普通のものだったのですが、作れました! ホワイトチョコ×アーモンドスライスで白くま。バターグラッセストロベリー×ポッキーダブルでうさぎ。娘と一緒に楽しく作れました♡  とっても可愛いレシピをありがとうございます~
    小春(ぽかぽかびより)の作ってみた!投稿(ロリポップ🍭マシュマロチョコ〜うさぎ🐰)
おばけのケーキポップ

8.おばけのケーキポップ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

おばけの形が可愛いケーキポップ。 市販のスポンジケーキとクリームチーズで簡単に作れます。

材料

スポンジケーキ(市販)、クリームチーズ、ホワイトチョコレート、チョコペン(黒、オレンジ、紫)、トッピングシュガー(星・丸)
ハロウィンに♪とっても簡単♪ロリポップ♪

9.ハロウィンに♪とっても簡単♪ロリポップ♪

調理時間30

このレシピを書いたArtist

前から時間があれば作ろうと思っていたロリポップ(ケーキポップス)のハロウィンバージョン♪

材料

スポンジやカステラ、クリームチーズ、コーティングチョコ、粉糖、卵白、食紅
バレンタインにぴったり♡ハートのマシュマロチョコ

10.バレンタインにぴったり♡ハートのマシュマロチョコ

調理時間10(チョコレートを冷やす時間はのぞく)

このレシピを書いたArtist

ハートのマシュマロにチョココーティングし、転写シートを貼ればよりかわいさUP!ひとつずつロリポップ用のラッピングで包むのもおすすめで、全て100均にあるものでできちゃいます! ちょっとしたプレゼントにおすすめです。

材料

マシュマロ、チョコレート、転写シート
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告