レシピサイトNadia
デザート

おばけのケーキポップ

お気に入り

(55)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

おばけの形が可愛いケーキポップ。 市販のスポンジケーキとクリームチーズで簡単に作れます。

材料11人分

  • スポンジケーキ(市販)
    120g
  • クリームチーズ
    100g
  • ホワイトチョコレート
    120g
  • チョコペン(黒、オレンジ、紫)
    適量
  • トッピングシュガー(星・丸)
    適量

作り方

  • 下準備
    クリームチーズは室温にもどしておく。 ホワイトチョコレートはきざむ。

  • 1

    スポンジケーキ(市販)を細かく砕く。

  • 2

    ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜて、1を加えて混ぜ合わせる。 11等分にしてラップに包んで、おばけの形と丸形に形を調える。 冷蔵庫で30分程冷やし固める。

  • 3

    ホワイトチョコレートを少量湯せんにかけて溶かし、ロリポップ用のスティックにチョコレートをつけて2に刺し、冷蔵庫で冷やし固める。

  • 4

    残りのホワイトチョコレートを湯せんで溶かして3にコーティングする。 チョコレートが固まればチョコペン(黒、オレンジ、紫)でおばけの顔やデコレーションをする。 トッピングシュガー(星・丸)を飾れば出来上がり。

  • 5

    おすすめのラッピング 小さめの透明袋に入れて、細めのりぼんで結ぶとかわいいです。 黒やオレンジ、紫などの色で結べばハロウィンらしく仕上がります。

    おばけのケーキポップの工程5

ポイント

*刻んだくるみやアーモンド、オレンジピールを加えても美味しいです。 *おばけの顔を色々な表情で作ってみたり、アラザンを飾ったりとお好みでアレンジを楽しんでください。

広告

広告

作ってみた!

質問