2018.06.09
分類調味料
調理時間: 10分(熟成させる時間は除く)
ID 300948
辛さとコク深い甘さが美味しい!韓国の定番調味料「コチュジャン」を手作りしてみよう!
本来は大豆麹、もち米で作り、2ヵ月の熟成が必要ですが、今回は一般的な米味噌で作るので、調理時間は10分!熟成は2日で本格的なコチュジャンを再現しちゃいます。
市販のコチュジャンは甘さが強いものが多いですが、このレシピはコク深い甘味が韓国唐辛子の辛味を引き立ててくれています。
1年は冷蔵保存が可能なので、たっぷり作って常備しちゃおう!美味しい使い方レシピは随時更新していきますよ!
A
|
きび砂糖(三温糖でも可) | 100g |
---|---|---|
A
|
水 | 100ml |
A
|
塩 | 小さじ1 |
味噌(米麹) | 300g | |
粉唐辛子 | 70g | |
B
|
酢 | 小さじ2 |
B
|
酒 | 小さじ1 |
B
|
醤油 | 小さじ1 |
きび砂糖(三温糖でも可) 100g、水 100ml、塩 小さじ1
を鍋に入れ、強火にかけ、混ぜながら1分加熱して砂糖を溶かす。酢 小さじ2、酒 小さじ1、醤油 小さじ1
を加え、混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!