レシピサイトNadia

スパイシーで食欲そそる!ピリ辛スープレシピ

スパイシーで食欲そそる!ピリ辛スープレシピ
  • 投稿日2019/06/17

  • 更新日2019/06/17

気温が高くなってきて、ついつい冷たいものばかり食べてしまうという方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方におすすめのピリ辛スープのご紹介です! 体が温まるだけでなく、スパイシーで食欲もアップしますよ♪

お鍋入れて煮るだけ♡夏に食べたい*麻婆風ピリ辛スープ♡

1.お鍋入れて煮るだけ♡夏に食べたい*麻婆風ピリ辛スープ♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

スープはポンっと入れて煮るだけ!これが嬉しいですよね! 暑くなってきても飲みたくなるのはやはりピリ辛!! これで食欲倍増間違いなし♡ 暑い中熱いスープでお酒も進みます! 機会がありましたらぜひお試し下さいね^^

材料

もやし、木綿豆腐、蒸し大豆、ねぎみじん切り、水、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、豆板醤、水、片栗粉、たまご、万能ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • KArtist
    K

    2018/05/29 17:57

    美味しそう!
5分で完成!市販シュウマイで*ピリ辛旨♡坦々スープ

2.5分で完成!市販シュウマイで*ピリ辛旨♡坦々スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

市販シュウマイで簡単に作るピリ辛坦々スープです♪ 作り方は超簡単! 鍋に水と鶏がらスープの素、調味料、シュウマイを入れて沸騰させ、残りの具材を入れてもう一度沸騰させたら出来上がり! 市販シュウマイともやし、豆苗なのであっという間に火も通って食べ応えもあり! ラーメンやうどんのスープにして坦々麺にしても美味しいですよ♡

材料

市販シュウマイ、水、鶏がらスープの素、味噌、豆板醤、牛乳、胡麻(すり胡麻か炒りごま)、もやし、豆苗、ラー油
ピリ辛豆乳スープ

3.ピリ辛豆乳スープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

たっぷりの野菜と豆腐を入れたピリ辛スープです。 豆乳で辛みがまろやかになり、身体もぽかぽか温まります。

材料

白菜、豚こま肉、にんじん、しいたけ、長ねぎ、豆腐、生姜、豆板醤、鶏がらスープ、豆乳、味噌、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/04 21:28

    生姜がポイントですね💡良い仕事してるぅ👏 今日みたいな寒い日に⛄体ポカポカ暖まる~😄💕 ピリ辛でも豆乳のまろやかさもあり、奥深いレシピだわぁ😆✨ とーっても美味しかったです🙌💜 ご馳走さま😋💓
    とのちゃまの作ってみた!投稿(ピリ辛豆乳スープ)
  • 314273
    314273

    2021/01/11 20:35

    うどんを2玉いれてスープ少なくなっちゃいましたが、味はおいしくかんたんでお腹にもたまって良かったです。 寒い時期の生姜入りのスープは暖まって良かったです^_^
    314273の作ってみた!投稿(ピリ辛豆乳スープ)
  • 河村理沙
    河村理沙

    2018/01/29 20:29

    寒い冬に豆板醤と生姜のおかげで体がすごく温まります。豆板醤の使いみちに困っていたので、これからリピしたいと思います!旦那さんも美味しいと言ってました(^^)
    河村理沙の作ってみた!投稿(ピリ辛豆乳スープ)
豆苗たっぷりユッケジャン風スープ
【#ピリ辛】

4.豆苗たっぷりユッケジャン風スープ 【#ピリ辛】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ピリ辛のユッケジャンスープにシャキシャキの豆苗を加えて、食べごたえのあるスープになっています。 ラーメンや素麺のスープにしても美味しく頂けますよ♡

材料

豆苗、しいたけ、合挽き肉、味噌、コチュジャン、しょうゆ、本みりん、鶏がらスープの素、お湯、溶き卵、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • アカツキ
    アカツキ

    2019/01/22 20:59

    写真より色が濃くなってしまったので辛さが心配でしたが、とっても美味しかったです! 豆苗のシャキシャキ感が良いアクセントでした。 また作りたいです!!
お鍋で3分♪『もやしのうま辛♡スタミナ味噌スープ』

5.お鍋で3分♪『もやしのうま辛♡スタミナ味噌スープ』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

お財布にも身体にもやさしい もやしだけのポカポカスープ。 作り方は、めちゃめちゃ簡単で お鍋で煮汁を沸騰させたら あとは、もやしを加えてサッと煮るだけ。 具材は、もやしだけと とってもシンプルですが 味噌とごまの風味が生きているので ごくごくと飲み干すほど♡

材料

もやし、水、味噌、酒、みりん、コチュジャン、鶏ガラスープの素、にんにく、すり白ごま、ごま油(またはラー油)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/10/04 20:03

    美味しく作れました♪ 寒い時期にはぴったりですね☺️
    しーちゃんの作ってみた!投稿(お鍋で3分♪『もやしのうま辛♡スタミナ味噌スープ』)
  • 512284
    512284

    2021/07/20 18:40

    コチュジャンではなく豆板醤でもいけますか?
さつまいものピリ辛ラー油とチーズ味噌スープ

6.さつまいものピリ辛ラー油とチーズ味噌スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

さつまいもとねぎの味噌風味のスープにとろけるチーズを。ラー油をかけていただきます。

材料

さつまいも、しろねぎ、水、鶏がらスープの素、味噌、ピザ用チーズ、ラー油
おなかも満足♡酸辣湯豆腐スープ

7.おなかも満足♡酸辣湯豆腐スープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

酸っぱ辛い酸辣湯を具沢山に、お豆腐も入れて満足感のあるスープに仕上げました。

材料

絹ごし豆腐、豚バラ肉、にんじん、椎茸、卵、万能ねぎ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、みりん、片栗粉、酢、ラー油、黒酢(あれば)、花椒(あれば)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 228324
    228324

    2019/09/02 23:23

    美味しかったですー!🥺 水の代わりに干し椎茸の戻し汁を使い作ってみました! おかずいらないくらい大満足のスープでした🥰❤️また作ります!
豚挽肉と白菜のピリ辛春雨スープ

8.豚挽肉と白菜のピリ辛春雨スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

3分煮るだけで簡単にできちゃう時短スープ。豚肉とナンプラーの旨味で出汁要らず♪生姜とラー油で体の内側からぽかぽかに☆

材料

豚挽肉、白菜、春雨、万能ねぎ、生姜スライス、水、ナンプラー、ラー油・塩コショウ
ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ

9.ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

寒い季節に嬉しい、身体が温まるピリ辛スープです。鶏団子は一度に作って冷凍保存が可能です。調理時間30分とありますが、作り置きの鶏団子があれば15分程度で作れます。豆腐入りのふわふわ鶏団子と、ピリ辛キムチで旨味たっぷりのスープが楽しめます。野菜も沢山食べられます。

材料

(鶏団子)、鶏ももひき肉、塩、卵、豆腐、長ネギのみじん切り、生姜のすりおろし、酒、片栗粉、(スープ)、にんにく、輪切り唐辛子、ごま油、もやし、長ネギ、豆腐、白菜キムチ、白ごま、青ネギの小口切り、糸唐辛子、水、鶏がらスープの素(顆粒)、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/10/13 04:27

    ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ🧡🍲💫✨ 柔らかふわふわ鶏団子にキムチのコクのあるスープ🍲がめちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 鶏団子がボリュームたっぷり🧡お豆腐やネギやもやしも入って💛キムチ鍋🧡くらいのお腹いっぱい満足感💖😻💕💫💫 めちゃめちゃ美味しくて、これからの季節🍂にピッタリ💜🥳💫✨✨ 我が家の定番リピ💛に仲間入り〜💖🥰💕💫✨ みどりさん💚😸いつも美味しい〜レシピ❤️を、ありがと〜ございます🩵🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ)
厚揚げと豚肉のピリ辛スープ

10.厚揚げと豚肉のピリ辛スープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豆板醤とニンニクやしょうがの風味が効いたピリ辛の食べるスープです。厚揚げを使うことでコクが出て、満足感も得られます。白いご飯が進みます。夏の疲れが出やすい時期なので、スタミナを付けたい時にもおすすめです。ストウブのラ・ココット17㎝使用です。

材料

厚揚げ、豚ロース薄切り肉、長ネギのみじん切り、ニンニクのみじん切り、しょうがのみじん切り、豆板醤、赤唐辛子、ごま油、水、砂糖、醤油、酒、長ネギの小口切り、きゅうりの細切り、ブラックペッパー、片栗粉、水
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告