お気に入り
(1145)
たっぷりの野菜と豆腐を入れたピリ辛スープです。 豆乳で辛みがまろやかになり、身体もぽかぽか温まります。
豆乳を入れたら吹きこぼれないように注意してください。
白菜は芯と葉に分け、芯の方は3cmくらいに切ってから、繊維にそって細切りにし、葉の方はざく切りにする。 にんじんは短冊切りにする。 しいたけは薄切りにする。 長ねぎは斜めに薄切りにする。 生姜はみじん切りにする。
鍋にごま油と生姜を入れて火にかけ、香りが出てきたら豆板醤と豚肉を入れて炒め、白菜の芯の方、にんじん、長ネギをさっと炒めたら、鶏がらスープを入れ、沸騰してきたら、白菜の葉の方をいれて煮る。
野菜が柔らかくなったら、豆腐と豆乳を入れ、温まったら味噌を溶いて加える。 お好みで青ネギ(分量外)を彩りに加える。
茹でた中華麺やうどん、ご飯を入れてもおいしいです。
223523
笠原知子
フードコーディネーター・ スパイス香辛料ソムリエ・ パソコンインストラクター 素材の組み合わせ、スパイスや香味野菜使いなど、 家庭料理に一工夫加えて、 お酒とともに楽しむ普段の食卓が、 より賑やかになるようにレシピを考えています。