レシピサイトNadia
  • 公開日2016/08/24
  • 更新日2016/08/24

暑い日は“レンチン”で乗り切る!コンロいらずの電子レンジ活用レシピ

せっかくエアコンをつけてるのに、料理をするとキッチンがモワッと暑い… そんなときに活躍するのが電子レンジ。温めるだけなんてもったいない、工夫次第でボリュームたっぷり、栄養満点のおかずが作れるんです! 今回は夏の暑い日にぴったりの、電子レンジ活用レシピを集めました。

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

暑い日は“レンチン”で乗り切る!コンロいらずの電子レンジ活用レシピ

 

梅味でさっぱりいただく夏のおかず、オクラのチキンロール

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/130190

オクラととろろ昆布を巻いたチキンにさっぱり梅肉ソースをかけていただく、夏にぴったりのレシピ。開いた鶏肉に酒ときび糖をもみ込むことで、柔らかい仕上がりに。ラップに鶏肉をおき、とろろ昆布、大葉、オクラをのせて巻き、レンジで2分加熱します。裏返してさらに2分加熱すれば完成! 甘酸っぱい梅ダレの風味がたまりません♡

材料(3~4人分)
鶏むね肉 1枚 (約350g)
オクラ 2~3本
とろろ昆布 10g
大葉 4~5枚
塩 小さじ1/4
みりん 大さじ1
A 酒 小さじ2
  きび糖 小さじ2
B 梅肉 大さじ2(大きめの梅干し2個分)
  鶏むね肉の蒸し汁 あるだけ

くわしいレシピはこちら
●『電子レンジ4分* 梅だれレンジチキンロール』
https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/130190

 

ボリューム&栄養満点!鶏胸肉とブロッコリーのチーズ蒸し

https://oceans-nadia.com/user/24115/recipe/140452

鶏胸肉は皮を外して一口大に。麺棒などで肉の両面を叩き、ポリ袋などで調味料と合わせて味を染み込ませます。この下処理がお肉をジューシーに仕上げるコツ! 耐熱皿に鶏肉とブロッコリー、ミニトマトを入れてレンジで加熱しましょう。火が通ったら仕上げにチーズを散らしてさらに30秒。ポン酢ベースのタレを回しかけたら出来上がりです。

材料2人分
鶏むね肉 1枚
ブロッコリー 1株
ミニトマト 4個
ピザ用チーズ 30g
A 片栗粉 大さじ1
  しょう油 大さじ1/2
  日本酒 大さじ1・1/2
  砂糖 小さじ1/2
  おろしにんにく、おろし生姜 各小さじ1/4
  こしょう 少々
B ぽん酢しょう油 大さじ1
B おろしにんにく、ガラムマサラ、一味唐辛子、タバスコ お好みで

くわしいレシピはこちら
●『鶏むね肉とブロッコリーのチーズ蒸し、筋トレ食!』
https://oceans-nadia.com/user/24115/recipe/140452

 

あっという間に完成!まろやかで優しい味の豆入りチキンカレー

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/139443

簡単なのにしっかりコクのあるカレーで、忙しい日にぴったりのレシピ。みじん切りにしたタマネギ、1cm角に切ったパプリカとひき肉を耐熱ボウルに入れてレンジで5分加熱。ミックスビーズを加えてさらに5分加熱したら、ごはんと一緒に盛って完成! 辛さはカレー粉の量で調節を。

材料2人分
玉ねぎ 1個(150g)
パプリカ(赤) 1/2個
鷄ひき肉 150g
A にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  しょうが(チューブ) 小さじ1/2
  カレー粉 小さじ1〜2
  片栗粉 小さじ1
  トマトケチャップ 大さじ2
  牛乳 大さじ2
ミックスビーンズ(水煮) 100g
ごはん お茶碗2杯

くわしいレシピはこちら
●『レンジで作る。豆入りチキンキーマカレー』
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/139443

 

作り置きもできる!簡単なのにゴージャスな、味噌風味の焼き豚

https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/133654

漬け置きいらずであっという間に作れる焼き豚は、おもてなしにも最適♡ 味噌、酒、砂糖、醤油、豆板醤、おろしニンニクを耐熱ボウルでよく混ぜ、豚肉を入れてよく絡めます。ふんわりラップをかけてレンジで8分加熱。ひっくり返してさらに4分加熱し、しばらくそのまま置いたら完成! 辛いのが苦手な人は豆板醤ナシでOK。

材料(作りやすい分量)
豚肩ロース 400~500グラム
A 味噌 大さじ3
  お酒 大さじ2
  砂糖 大さじ2
  醤油 小さじ1
  ごま油 小さじ1
  豆板醤 小さじ1/2~
  にんにくチューブ 3cm

くわしいレシピはこちら
●『なんとレンジで♪とっておきの肉汁溢れるピリ辛味噌焼豚♪』
https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/133654

 

疲労回復効果も♡春雨とたっぷりニラの炒めもの

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/130115

春雨は、ハサミで食べやすい大きさにカットします。ニラは2cmの長さに、パプリカは半分の長さの細切りに。ボウルでひき肉と調味料を混ぜたら、春雨とパプリカをのせてレンジで2分半加熱します。いったん取り出して全体を混ぜ、ニラを加えてさらに2分半。最後に片栗粉を混ぜ、30秒加熱して、ざっくり混ぜてからお皿に盛りましょう。豆板醤を加えたら麻婆春雨風に!

材料(2人分)
豚ひき肉 120g
乾燥春雨 30g
パプリカ 1/4個
にら 1/2束(50g)
A 水 150cc
  しょうが・にんにく(すりおろし) 各小さじ1/2
  オイスターソース 大さじ1
  醤油 大さじ1/2
  砂糖・ごま油 各小さじ1
片栗粉 小さじ1

くわしいレシピはこちら
●『レンジで!ニラたっぷり ひき肉春雨』
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/130115

 

電子レンジなら暑くないうえにヘルシー!

電子レンジ活用レシピは火を使わないだけでなく、炒め油・揚げ油を使わないのでヘルシー♡ さらに、食材を茹でるときに流れ出てしまう栄養をそのままとじこめられるという効果も。暑い日や時間がない時に、ぜひお試しあれ。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告