レシピサイトNadia
  • 公開日2024/05/21
  • 更新日2024/05/21

子どもウケ抜群!10分でパパッと【豚ひき肉】の「とろたまあんかけ丼」節約にも◎

家族の「お腹すいた」コールに待ったなし! 今回は、そんなピンチのときにも頼れる、人気のどんぶりレシピをご紹介します。主な材料はふたつだけ、所要時間も10分と、手早く簡単に作れるのでランチや夜食にもおすすめですよ♪

このコラムをお気に入りに保存

779

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

子どもウケ抜群!10分でパパッと【豚ひき肉】の「とろたまあんかけ丼」節約にも◎

 

「お腹すいた」コールに即対応!食材ふたつで作る激うまスピードどんぶり

仕事や外出から帰ってきたとたん、「お腹すいた」「ご飯まだ?」コールが鳴りやまず、待ったなしの状況に追い込まれる…。家族に育ち盛りのお子さんや食欲旺盛な男性がいると、そんな状況もよくあるのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、そんなピンチも難なく切り抜けられるお役立ちレシピ、DOKINさんの「豚ひき肉のとろたまあんかけ丼」です。食べ盛りの男子2人のママでもある人気料理家のDOKINさんは、パパッと簡単に作れるのに、子どもの喜ぶ愛情ご飯に定評あり!

このどんぶりの主な材料は、冷蔵庫にスタンバッていることも多い「豚ひき肉」と「卵」のみ。使う調理器具も少なく、所要時間も10分程度と、忙しくても疲れていてもこれならなんとかなると思わせてくれる神レシピです。

そして何よりも美味しいんです! 誰にでも好かれる味わいで、ペロッと完食してしまうこと間違いなし。しっかり食べごたえもあるので、食いしん坊さんたちもきっと満足してくれますよ♪

後半は、同じくDOKINさんのパパッと作れるご飯ものを集めた「ガッツリ激うまご飯」を厳選してお届けします。併せてチェックしてみてくださいね!

 

コスパもよし♪「豚ひき肉のとろたまあんかけ丼」の作り方

豚ひき肉のとろたまあんかけ丼https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/453814

 

材料(1人分)

豚ひき肉 80g
A砂糖 小さじ1
A醤油 小さじ1
卵 2個
B水 120ml
B薄口醤油 小さじ2
Bみりん 小さじ1
B砂糖 小さじ1/2
B鶏がらスープの素 小さじ1/2
Bオイスターソース 小さじ1/2
B片栗粉 小さじ1と1/2
塩・こしょう 適量
小ねぎ 適量
ご飯 適量

 

作り方

<下準備>
・卵をボウルに割り入れ、溶いておきます。
・小ねぎはみじん切りにします。

 

1. フライパンで豚ひき肉を炒める

フライパンで豚ひき肉を炒める

フライパンを中火で熱し、豚ひき肉を入れます。A(砂糖小さじ1、醤油小さじ1)も入れ、豚ひき肉がパラパラになるように炒めます。

 

2. 溶き卵を加え、菜箸などで混ぜる

ひき肉に火が通ったら溶き卵を加える

ひき肉に火が通ったら、溶き卵を加えます。

菜箸などでかき混ぜる

菜箸などでかき混ぜ、お好みのかたさになったら火を止めましょう。

 

3. 別の鍋であんかけを作る

別の鍋であんかけを作る

別の鍋に、B(水120ml、薄口醤油小さじ2、みりん小さじ1、砂糖小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/2、オイスターソース小さじ1/2、片栗粉小さじ1と1/2)を入れます。中火にかけてかき混ぜながら加熱し、とろみがついたら火を止めます。

薄口醤油がない場合は、普通の醤油でも代用ができますよ。また、あんには片栗粉が入っているので、とろみがつくよう必ずスプーンなどでかき混ぜながら加熱してくださいね!

 

4. ご飯の上に豚ひき肉と卵をのせ、あんをかける

ご飯の上に豚ひき肉と卵をのせ、あんをかける

ご飯の上に工程2の豚ひき肉と卵をのせ、工程3のあんをかけます。塩・こしょうをパパッとふりかけて味を調え、刻んでおいた小ねぎをのせれば完成です!

 

編集部スタッフも作ってみました!

編集部でも実際に作ってみました。主な材料は、豚ひき肉と卵だけ。ということは、包丁もまな板も使わなくて済むのです(みじん切りにする必要のある小ねぎも、今回はカット済みのものを用意)。

中火で熱したフライパンに、どどーんとパックからひき肉を入れて。調味料と卵を加えてかき混ぜれば、もうできたも同然。確かにこれはラクちんですね! あとは小鍋に調味料を入れて火にかけ、あんを作ればできあがり♪

さあ、炊きたてのご飯にのせて、いただきまーす!

豚ひき肉と卵なので美味しくないわけがないのですが、この「あん」が人気の秘密。少し甘めでまろやかな、子どもから年配の方まで幅広く好まれそうな優しい味わい。「すっごく美味しかった」「リピします」と、ユーザーの声が多数寄せられるのも納得の味わいです。

あんかけに包まれたひき肉と卵は舌触りもよく、ご飯と一緒にするすると食べてしまい、あっという間に完食。小さな子どもにも食べやすく、体調の悪いときもこれならのどを通りそう。

おうちにあるものでパパッと手早く作れるので、簡単に済ませたいランチや夜食にもおすすめですよ!

●詳しいレシピはこちら
【豚ひき肉のとろたまあんかけ丼】子供受け抜群♡︎節約/簡単

いかがでしたか? 不意打ちの「お腹すいた」コールにも、これなら余裕の笑みを浮かべながら対応できそうですよね。ぜひ作ってみてくださいね♪

 

ランチにも!DOKINさんの「ガッツリ激うまご飯」5選

 

まずはこれを作ってみて!大人気の焼き鳥たま丼

まずはこれ作って!焼き鳥たま丼https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/442663

お気に入り数1万6000超え、「DOKINさんといえば」と編集部でも評判の焼き鳥たま丼。みんなが大好きな焼き鳥と甘めの卵をコラボさせてみたら、DOKINさんの息子さんたちも大絶賛の絶品どんぶりに♪ 10分でパパッと作れるので、ぜひ一度お試しを!

●詳しいレシピはこちら
子供が爆食いする!激うま♡︎焼き鳥たま丼

 

とろとろなすが美味しい!なすそぼろ丼

トロける旨さ!大人も子供もがっつく♡︎茄子そぼろ丼https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/440681

こちらは、なすと合いびき肉でパパッと作れる絶品どんぶり。油で炒めてとろとろになったなすが、ひき肉のうま味を吸ってたまらない美味しさ♪ 少し甘めの味付けで子どもも喜ぶこと間違いなし! お好みで卵黄をのせても◎。

●詳しいレシピはこちら
トロける旨さ!大人も子供もがっつく♡︎茄子そぼろ丼

 

スタミナ満点!豚バラとねぎの和風チャーハン

スタミナ満たん!にんにく香る、豚バラねぎの和風炒飯https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/432220

豚バラと長ねぎ、そしてにんにくの組み合わせで、食べ盛りも大満足のスタミナ系チャーハンです。醤油メインの和風な味付けでやわらかさをプラス。どこか懐かしさを感じさせる味わいで、ペロッと食べられること間違いなしですよ♪

●詳しいレシピはこちら
スタミナ満たん!にんにく香る、豚バラねぎの和風炒飯

 

子どもも喜ぶ♪豚肉とコーンのうま味噌バター丼

【豚肉とコーンのうま味噌バター】子供爆食い!スタミナ/簡単https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/460281

とうもろこしが旬の季節にぜひお試しいただきたい、豚肉とコーンのうま味噌バター丼です。醤油、みりん、酒の甘辛味に味噌バターを加えて、子どもウケ抜群の味付けに。とうもろこしの季節ではないときは、コーン缶でも作れますよ。

●詳しいレシピはこちら
【豚肉とコーンのうま味噌バター】子供爆食い!スタミナ/簡単

 

簡単なのに濃厚で激うま♪チーズカルボ丼

5分で出来る!濃厚♡︎チーズカルボ丼https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/438117

最後は人気のパスタ、カルボナーラをどんぶりにアレンジしたカルボ丼をご紹介。フライパンでベーコンを焼き、卵、顆粒コンソメ、生クリーム、ピザ用チーズを入れて混ぜればできあがり! たった5分で作れるのに、濃厚で食べごたえもばっちりですよ♪ ぜひお試しを。

●詳しいレシピはこちら
5分で出来る!濃厚♡︎チーズカルボ丼


高校生と中学生の男子2人のママでもある料理研究家のDOKINさん。子育てに奮闘しながら、「食卓を囲む時間だけは会話が生まれるように」と、食べ盛りの子どもが満足するご飯レシピを日々考案されています。

DOKINさんのレシピルームやSNSには、品数よりも一品に愛情と栄養を詰め込んだ「手抜きだけど、手抜きに見えない」「時短だけど時短に見えない」をテーマにした、「一品入魂」の愛情ご飯がずらり。

息子さんたちにも好評の、ボリュームたっぷりガッツリご飯を中心に、美味しく野菜を摂れる栄養満点おかず、お手頃食材やかさ増しアイデアを駆使した節約おかずなどが、毎日のご飯のために頭を悩ませているユーザーの熱い支持を集めています。

2022年に出版されたDOKINさんのレシピ本『大満足! DOKINの節約がっつりごはん』(宝島社)には、NadiaやSNSで人気のレシピを始め、肉おかず、野菜おかず、ご飯・麺、おやつなど、食べ盛りの子どもを持つ人にうれしいレシピがジャンルごとにたくさん掲載されていますよ。

愛情たっぷりのDOKINさんのレシピが気になった方は、ぜひレシピルームやSNSものぞいてみてくださいね♪

 

DOKINさん紹介写真
DOKINさん
レシピルーム https://oceans-nadia.com/user/593208
Instagram https://www.instagram.com/dokin.s.setuyaku/

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

779

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告