レシピサイトNadia
  • 公開日2016/12/17
  • 更新日2016/12/17

甘みたっぷり!りんごの大量消費レシピまとめ

秋から冬にかけて出回るりんご。お買い得だからとつい買いすぎてしまったり、贈り物やおすそわけでたくさんいただいたりすることも多いもの。りんごの賞味期限は2週間〜1カ月。せっかくだからおいしいうちに食べ切りたいですね。そこで、りんごをたくさん使ったスイーツレシピを紹介。食べ切れないりんごは、おいしいスイーツに変身させてしまいましょう!

このコラムをお気に入りに保存

53

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

甘みたっぷり!りんごの大量消費レシピまとめ

 

お鍋と4つの材料でできる!フランスの伝統菓子

https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/144521

バターと砂糖で炒めたりんごを敷き詰め、タルト生地をかぶせて焼いたフランスの伝統的なお菓子・タルトタタン。焼き上がったらひっくり返して、りんごの部分を上にしていただきます♪ りんご以外の材料は、砂糖、バター、冷凍パイシートだけ。ケーキ型も使わずにお鍋1つでできる簡単レシピです。

(材料)15cmの鍋1台分
りんご(紅玉) 小4個
砂糖 120g
バター 20g
冷凍パイシート 1枚

くわしいレシピはこちら
●『お鍋一つとパイシートで簡単!タルトタタン』
https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/144521

 

ホットケーキミックスで簡単!りんごのしっとりケーキ

https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/125923

ホットケーキミックスで作るお手軽りんごケーキ。ホットケーキミックス、バターまたはマーガリン、砂糖、卵を混ぜた生地に、イチョウ切りにしたりんごを混ぜ、型に流します。生地に6等分にしたりんごを並べたらオーブンで焼き上げます。焼き立てもおいしいけれど、一晩休ませたしっとりさせるともっとおいしくなります♪

(材料)16cm丸型
ホットケーキミックス 200g
バター又はマーガリン 100g
砂糖 50g
卵 2個
りんご 2個
レモン汁 大さじ1

くわしいレシピはこちら
●『りんごた~ぷり♪簡単りんごケーキ♪』
https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/125923

 

混ぜて焼くだけ!冬にうれしい熱々の焼きカスタード

https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/143631

材料を型に流して焼き上げるりんごの温かいお菓子。卵、砂糖を混ぜ合わせた中に薄力粉を入れ、牛乳、生クリーム、お好みでラム酒を入れたら、溶かしバターを加えてよく混ぜます。あとはイチョウ切りにしたりんごを型に敷き詰め、生地を流し込んでオーブンで焼くだけ。焼き立てはもちろん冷やして食べてもおいしいですよ♪

(材料)15×22×4cmのスクエア型1台分
りんご 小2個
卵 2個
砂糖 50g
牛乳 250g
生クリーム 50g
ラム酒(お好みで) 大さじ1
薄力粉 60g
溶かしバター(無塩) 30g
バター(型に塗る) 少々

くわしいレシピはこちら
●『焼きっぱなし☆りんごの焼きカスタード』
https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/143631

 

たくさん作って保存!おやつにうれしいコンポート

https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/143293

果物を砂糖水や水で煮るコンポートは、ヨーロッパで古くから伝わる保存方法です。ジャムよりも糖度が低く、果物の食感や風味を楽しめます。作り方はくし切りにしたりんごにグラニュー糖を加え、混ぜながら煮るだけ。冷蔵で約1週間、冷凍で約2カ月保存できるので、たっぷり作ってそのまま食べたり、アイスクリームやヨーグルトも添えたりして楽しみましょう。

(材料)りんご4個分
りんご 4個
グラニュー糖 120-150g
レモン汁 大さじ1

くわしいレシピはこちら
●『基本のりんごコンポート』
https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/143293

りんごは加熱することで甘味が増すので、スイーツにぴったり。また、加熱によって失われてしまう栄養もありますが、ビタミンCは壊れにくく、ペクチンは働きが増すなどのうれしいメリットもあるのです。そのまま生で食べてもおいしいりんごですが、たくさんある時は栄養の面からも、こんなふうにスイーツで楽しむのがおすすめです♪

こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【みかん4個で1日分のビタミンC!】ジャムや焼きみかんに鍋!? みかん徹底活用レシピ
【りんごが赤くなると医者が青くなる】スゴ過ぎるりんごの栄養と効果的な食べ方
簡単だから何度でも作りたくなる♪旬のりんごスイーツレシピまとめ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

53

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう