野菜たっぷりのヘルシー蒸し鍋。一大ブームになったジュレ、男性も満足の肉みそ、昨今人気の食材、しょうがを使った、3種のタレで楽しみます。
さつまいも、れんこんは1cm厚さの輪切りにし、水にさらして水気をきる。里いもは皮をむいて半分に切る。
かぶは茎を少し残して葉を落とし、皮をむいて4つ割りにする。ミニトマトはへたをとる。
エリンギは4cm長さに切り、縦に食べやすくさく。にんじんは皮をむいて4cm長さの拍子木切りにする。さやいんげんは筋をとって4cm長さに切る。
豚肉に塩とこしょうをふり、3をきっちりと巻く。
蒸気の上がったせいろに1を並べて5分蒸し、2と4を並べてさらに10分蒸す。3種のタレでいただく。
【ジュレポンダレの作り方】 ①耐熱容器に水大さじ2を入れてゼラチンをふり入れ、500Wの電子レンジで30秒加熱する。
②①にポン酢しょうゆ、顆粒だしの素、水100mlを加えてよく混ぜ、バットなどに入れて冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。フォークなどで粗くくずす。
【肉みそダレの作り方】 ①油を熱し、豚ひき肉を炒める。 ②みそ、砂糖、みりん、酒、すり白ごまを加え、トロミがつくまで煮つめる。
②ごま油を熱し、しょうがとにんにくを炒める。しょうゆ、みりん、砂糖を加えて混ぜ、ひと煮たちしたら火を止める。
③②に小ねぎ、酢、いり白ごま、一味唐辛子を混ぜる。
野菜は、火が通りにくい根菜から時間差をつけて蒸すことで、均一に仕上がります。
レシピID:100154
更新日:2012/12/27
投稿日:2012/12/27