印刷する
埋め込む
メールで送る
タケノコの水煮を長ネギやニンニク、生姜と一緒に醤油ベースのタレに漬けこみました。香味野菜の香りが食欲をそそり、タケノコの食感も楽しい副菜です。
タケノコの水煮は食べやすい大きさに切り、熱湯でさっと下茹でする。
出汁を取った後の昆布があれば、適量を細切りにする。 ピリ辛がお好みの方は、種を取り除いた唐辛子を1/4本程用意する。
ボウルにA 長ネギのみじん切り大さじ1、ニンニクのみじん切り1/2片、生姜のみじん切り1/2片、醤油大さじ3、ごま油大さじ1、出汁1/4カップの材料を全て入れ、1、2を加える。味がなじむまで冷蔵庫で30分~1時間ほど漬けると一層美味しいです。(長時間漬け込むと味が濃くなりすぎるので気を付けてください。)
タケノコの水煮はさっと下茹でしたほうが、特有の臭みが取れて美味しく食べられます。辛さはお好みで調整してください。長時間漬け込むと味が濃くなりすぎるので、長時間保存したい場合はタレから取り出して保存するか、出汁を加えて味を薄めてください。
レシピID:152449
更新日:2017/04/10
投稿日:2017/04/10
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
2025/04/17
2024/11/23
2024/11/21
2024/11/15