お酢と和風だしを効かせ、隠し味に醬油を加えることでさっぱりと食べられるポテトサラダです。これから旬を迎える枝豆をたっぷりと加え、彩りのアクセントに。ちくわの歯ごたえも楽しめます。お弁当にも、ビールのおつまみにもおすすめです。
下準備
枝豆(茹でたもの)は、さやから実を取り出しておく。
芽ひじき(乾燥)はたっぷりの水に浸し、熱湯でさっと茹でる。ザルにあげ、水気をしっかりと切っておく。
ちくわは薄い輪切りにする。
じゃがいもは皮付きのまま良く水洗いし、ラップに包んで600Wの電子レンジで5分ほど加熱する。熱いうちに皮をむき、ボウルに入れてフォークなどでマッシュする。
1にA 和風だし大さじ1、酢大さじ1/2、オリーブオイル大さじ1/2、醤油小さじ1、塩コショウ少々を加えて全体を混ぜ合わせる。
2に枝豆、芽ひじき、ちくわ、マヨネーズを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
ここでの【和風だし】は一般的にお味噌汁などを作る時に用いる液体の昆布・鰹だしです。少量用意するのが面倒な場合は顆粒の和風だしを水で溶いて使用してください。
レシピID:164808
更新日:2017/06/03
投稿日:2017/06/03
広告
広告
広告
広告
広告