レシピサイトNadia
    副菜

    【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10じゃがいもの粗熱をとる時間は除く

    主材料はじゃがいもと卵の2つだけ。 レンジでチンしたじゃがいもを韓国風ソース【コチュマヨソース】で和えるだけ。 ピリッと旨辛ポテトサラダです。 おかずにもお酒のあてにもおススメです♪

    材料2人分

    • じゃがいも
      300g(中3個くらい)
    • ゆで卵
      1個
    • パセリ
      適量
    • 糸切唐辛子
      適量(お好みで)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      コチュジャン
      大さじ1
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/2

    作り方

    • 1

      じゃがいもは1個ずつラップで包んで600wの電子レンジで6分加熱する。 皮を剥いて粗熱をとる

      【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さの工程1
    • 2

      ゆで卵は半分に切る。

      【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さの工程2
    • 3

      ボウルにA マヨネーズ大さじ2、コチュジャン大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2を入れて混ぜ合わせコチュマヨソースを作る。

      【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さの工程3
    • 4

      ➌のボウルに➊のじゃがいもを入れ、フォークで大きめに崩して和える

      【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さの工程4
    • 5

      器に盛り付け、手でちぎったパセリを散らし、ゆで卵を飾る。 お好みで糸切唐辛子をのせる。

      【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さの工程5

    ポイント

    熱々のジャガイモをコチュマヨソースで和えると分離することがあります。粗熱が取れてから和えましょう。

    作ってみた!

    • オレンジ
      オレンジ

      2025/04/05 21:11

      のりのり☆さんの投稿を見て、気になったので作ってみました🥔 うっかりを発揮してパセリをかけるのを忘れてしまいましたが、それでも辛さがちょうどよくて十分美味しかったです✨ すずめさん、のりのり☆さん、ありがとうございました🥰
      オレンジの作ってみた!投稿(【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さ)
    • のりのり☆
      のりのり☆

      2025/03/30 12:30

      よっこさんのあとを追っかけました🐈💨 コチュジャン好きにはたまらない1品です😻 大葉をかけて美味しくいただきました🐾 よっこさん☻美味しい投稿ありがとうございました💖 すずめさん☻素敵なレシピをありがとうございます😌
      のりのり☆の作ってみた!投稿(【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さ)
    • よっこ
      よっこ

      2025/02/24 19:10

      コチュジャン好き💓にはたまらない😁1品です🎵😍🎵 レンチンしたジャガイモ🥔はホクホクでコチュマヨが絡んで 辛味🔥が苦手なはずの旦那の箸が止まらない🤭 ✴️リピート確定🎵また作りますよ🤗 すずめさん、メッチャ旨ポテサラレシピ有り難う御座います🍀
      よっこの作ってみた!投稿(【コチュマヨポテトサラダ】ピリッと旨辛♪あと引く旨さ)

    質問