レシピサイトNadia
主菜

セリと豚肉のナンプラー炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

セリを美味しくたくさんいただく為のシンプルレシピです。 セリ=秋田=しょっつる≒ナンプラー ってことで。 ナンプラー、いいやつですよ。旨味と塩気の両方を担当してくれるから。

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    100g
  • セリ
    1束(大体120g)
  • サラダ油
    小さじ2(大さじ1弱)
  • ナンプラー
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    セリは、根っこも食べる場合は、ボウルに水張った中に入れて、ブラシなどでよくよくキレイに洗って下さい。

  • 1

    セリを3㎝長程に切ります。 豚肉も一口大程度に切っておきます。

  • 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚薄切り肉を入れて半分位火が通ったら、セリの根っこ(入れたい方は)とナンプラーを加えて、お肉に完全に火を通します。

  • 3

    最後に、残りのセリの茎と葉っぱの部分を加えてざっくり混ぜ合わせ、セリがくたりとしたら器に盛りつけ、温かいうちに頂きます。

ポイント

セリの根っこ、美味しいので、セリ好きさんは入れてください。 でも、洗うのが面倒であれば、入れなくっても大丈夫。

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/11/09 23:59

    せりと豚肉のナンプラー炒め🧡🌿🐷💫✨ せりの風味とナンプラーの風味と、豚肉がめっちゃ合って、食感も💛たまらなく美味しい〜💖😍💕💫✨ ごはん🍚もお酒🍺もすすむ💚食欲刺激の止まらない美味しさ〜💖😻💕💫✨ 炒める時間2分くらいでささっと出来ちゃう〜💜🥳💫✨✨ めっちゃ美味しくてリピ💙する〜💖😻💕💫✨ チエリさん🩵😸めっちゃ簡単で、めちゃめちゃ美味しい〜レシピ🧡を、ありがと〜ございます💛🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(セリと豚肉のナンプラー炒め)

質問