お気に入り
(93)
安くて、食感が楽しい「もやし」 焼売の種に もやしを加えて 節約&ヘルシー♪ 豚ひき肉を使っているのに、もやしを加えるている事で とってもあっさりとした味わいに♡ かさましもできて見た目もボリューミー♡ タレは お好みで添えてくださいね♪ 辛子を付けるのも お勧めです。
もやしは、出来るだけ新しいものが食感よく仕上がります。
もやしと玉ねぎは みじん切りにしておく。
ボウルに 豚ひき肉、1、コーン缶、A ごま油・砂糖・醤油・酒各大さじ1強、塩・コショウ適量、片栗粉大さじ3、おろし生姜大さじ1/2を加えて しっかりとよくこねる。 16等分にして丸く成形する。
B もやし1袋、片栗粉大さじ3のもやしも みじん切りにし、片栗粉と混ぜ合わせておく。
2の周りに3をまぶしグリーンピース水煮をのせ、耐熱皿に半量ずつのせる。 ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで4分加熱する。 残りの半量も同様に加熱する。
375860
四万十みやちゃん(宮崎香予)
料理研究家/料理人/料理ブロガー 高知県四万十市在住。 フィットネス ジムでスタッフをしながら、料理研究家・料理人としても働いています。 ジムでは、トレーニングの指導、栄養指導もしています。 レシピ開発の仕事などもしており、時短、簡単のレシピ本や 電子書籍など多数 出版。 コンテスト受賞歴も多数あります。 得意としているのは「簡単&時短&リメイク料理」「ホットケーキミックスを使った簡単スイーツ」など。 簡単で 美味しい料理を日々考案中です!