レシピサイトNadia
副菜

【もやしの「のり塩ナムル】レンジで簡単!野菜高騰お助けレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5粗熱を取る時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

野菜が高いですよね~。 何もない時は「もやし」に頼ります!! 年中価格の変動のない「もやし」は優秀な野菜♪ 味がシンプルな分色々とアレンジができますよ~♪ 今回は「のり塩味のもやしナムル」をご紹介♪ 海苔の香りが口の中に残ってとっても美味しいです。 いつものナムルに青のりを加えるだけで味が更に美味しく変わります♪ とっても美味しいので、よかったらお試しくださいね。 おつまみにもピッタリですよ~♪

材料2人分

  • もやし
    200g
  • A
    ごま油・すりごま
    各大さじ1
  • A
    青のり
    小さじ1
  • A
    おろしニンニク
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/3

作り方

  • 1

    もやしは耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱し粗熱を取り硬く絞る。

  • 2

    1とA ごま油・すりごま各大さじ1、青のり小さじ1、おろしニンニク小さじ1/2、塩小さじ1/3をボウルに入れてよく和える

ポイント

※洗い物を少なくするには、耐熱用のポリ袋にもやしを入れてレンジ加熱し、そのまま冷まして水気を切り、調味料を加えて和えます。 そうすると洗い物が出ません。

広告

広告

作ってみた!

質問