レシピサイトNadia
    主食

    【春菊とウインナーの豆乳うどん】春菊の程よい苦みがクセになる

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    今回は春菊を使った豆乳うどんをご紹介します! 耐熱ボウルに材料を全て入れてレンジ加熱するだけでOK! 春菊の程よい苦みとまろやかな豆乳で美味しくいただけますよ~♪ とっても簡単にできるのでよかったらお試しくださいね♪

    材料1人分

    • 冷凍うどん
      1玉
    • 春菊
      50g
    • ウインナー
      2本
    • A
      豆乳
      100ml
    • A
      白だし
      大さじ1
    • B
      バター
      10g
    • B
      すりごま
      大さじ1

    作り方

    • 1

      耐熱ボウルに冷凍うどんを入れてラップをし電子レンジ600Wで2分30秒加熱する。 斜め切りにしたウインナー、ざく切りにした春菊、A 豆乳100ml、白だし大さじ1を加えてラップをし電子レンジ600Wで3~4分加熱する。

      【春菊とウインナーの豆乳うどん】春菊の程よい苦みがクセになるの工程1
    • 2

      電子レンジから取り出してよく混ぜB バター10g、すりごま大さじ1を加えて更によく混ぜる。

      【春菊とウインナーの豆乳うどん】春菊の程よい苦みがクセになるの工程2

    ポイント

    冷凍うどんは180g、200gどちらを使ってもOKです。

    作ってみた!

    • 楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2025/01/29 16:56

      春菊とウィンナーの豆乳うどん🤍🌿🍲🧈💫✨ 今日の朝ごはんはレンチン簡単な白だし🤍うどん🍲で、春菊のほろ苦さと、ウィンナーの旨味に、白だし🤍で、バター🧈のコクと、すりごまの香ばしさが、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💜🥳💫✨✨ みやちゃん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
      楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【春菊とウインナーの豆乳うどん】春菊の程よい苦みがクセになる)

    質問