レシピサイトNadia
    主食

    冷凍トマトで作る【ツナ旨そうめん】

    • 投稿日2024/06/16

    • 更新日2024/06/16

    • 調理時間10(トマトの冷凍時間はのぞく)

    冷凍トマトはすりおろすことでかき氷のようなシャリっと爽やかな仕上がりに! タンパク質がしっかり摂れるさっぱりそうめんです。 食欲が落ちがちな夏でも美味しく最後まで食べることができます♡

    材料1人分

    • そうめん
      100g
    • トマト
      1/2個
    • ツナ水煮
      60g
    • A
      白だし
      30ml(めんつゆ2倍濃縮でも可)
    • A
      30ml
    • A
      カンタン酢
      大さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • A
      すりおろしにんにく
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    冷凍トマトはすりおろさず、ダイス状に切っても美味しくいただけます!

    • トマトはよく洗いヘタをとり、ラップで包んだ状態で冷凍庫に入れて一晩冷凍しておく。

      工程写真
    • 1

      そうめんは表記通り茹で、氷水でしっかりと締めておく。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA 白だし30ml、水30ml、カンタン酢大さじ1、ごま油小さじ1、すりおろしにんにく小さじ1を入れよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      水気を切ったそうめんとツナ水煮を器に盛る。

      工程写真
    • 4

      冷凍しておいたトマトを冷凍庫から取り出し、水を張ったボウルの中で薄皮を剥き、盛り付けたそうめんの上ですりおろす。

      工程写真
    • 5

      混ぜ合わせたA 白だし30ml、水30ml、カンタン酢大さじ1、ごま油小さじ1、すりおろしにんにく小さじ1を器に注ぎ、 お好みで氷3粒、胡麻やネギ、茗荷、大葉など(分量外)をかける。

      工程写真
    レシピID

    484377

    質問

    作ってみた!

    • まゆの
      まゆの

      2024/06/22 14:18

      素麺レシピにハマってます。この夏☀️🍉🌻🏊色んなレシピに挑戦しようと思いまして…カンタン酢が無かったので、穀物酢を砂糖で調整して作りましたが、やはり酸味が強かったかなー。サッパリと食べられました(*´∀`*)冷凍トマトって、水の中であんなに簡単に剥けるんだ!と、感動✨

    こんな「そうめん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「そうめん」の基礎

    「トマト」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    るなナース
    • Artist

    るなナース

    食べ痩せレシピクリエイター|看護師|保健師

    • 看護師
    • 保健師

    ご覧いただきありがとうございます♡ 1年半で-20kgのダイエットに成功したるなナースが 【美味しく食べて理想のからだを手に入れたい】そんな願いを叶えるレシピを投稿しています! 何度も何度もリバウンドを繰り返してきた私ですが、栄養を摂り正しく食欲をコントロールすることで、無理なく痩せることができました! そんな私の経験から生まれた 【食べて整えて太らない】レシピやワンプレート(献立)を紹介していますので、ぜひみなさんの日々の食事の参考になると嬉しいです! 【レシピのこだわり】 ⚪︎目でも楽しめる!彩り豊かなレシピを ⚪︎味付けはシンプルでも美味しく ⚪︎工程と調味料は少なく ⚪︎余分な脂質を極力抑え、カロリーも抑える 【SNS】 Instagram・Youtube・TikTokでも投稿しています! 計15万人の方に登録していただいています。いつもありがとうございます♡ 【プロフィール】 1997年生まれ 夫と二人暮らし 看護師、保健師として生活習慣病の方や体型に悩む方とたくさん関わってきました。 高校生から食べないダイエットをしリバウンドを繰り返してきましたが 結婚をきっかけにしっかり食べて無理せず1年半で20kgのダイエットに成功!

    「料理家」という働き方 Artist History