さっぱりとした味でごはんにもよく合います。おつまみにもぴったり!いわしはとても優れた食材で、気や血を補い、脳にも身体にも、そして精神的にも良い効果を発揮します!
下準備
いわしはうろこ、頭、内蔵を落として、よく水洗いし、手開きにする。
バットにA 酢大さじ3、しょうゆ大さじ3を合わせ、いわしを15分ほど漬ける。
いわしを網にのせ、風通しの良い場所で3〜4時間ほど干す。
大根はすりおろして水気をきり、青じそはせん切りにしてさっと水にさらし、水気をよくきる。
グリルでいわしを香ばしく焼き、皿に盛って3を添える。
いわしをおろすのがちょっと…という時は、魚屋さんに頼むと大抵はやってもらえるので、手軽です。干すときは市販の脱水シートに挟んで冷蔵庫に入れてもよいでしょう。1時間ほどでOKです。
レシピID:101172
更新日:2013/06/11
投稿日:2013/06/11
広告
広告